就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
高瀬物産株式会社のロゴ写真

高瀬物産株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

高瀬物産の評判・口コミ一覧(全359件) 7ページ目

高瀬物産株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

高瀬物産の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

高瀬物産の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

高瀬物産の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 359

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任や課長は昇進と共に研修があります。新入社員の研修とは違いマネジメントなど管理者としての資質を養う内容なので、研修中は叱咤もありますが、体制...続きを読む(全168文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代で年収500万近く貰える飲食関係の仕事は、他を探してもそうそうないと思います。年2回賞与がもらえますし、頑張りが認められれば職能給という...続きを読む(全163文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の内容は、外食産業のお客様を相手に、業務用の食品や飲み物を最高の品質でお届けする事で、食材のプロとして毎日10万点以上もある商品の中の、数...続きを読む(全176文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
ドライバー・配送関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にはみんな優しくしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休なんてもっての他で、本社の人間以外取れません。
子供が出来たらみ...続きを読む(全274文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様は飲食店が多いので、時間外に連絡がくることもあるが、負荷にならない程度で許容できる範囲だと思う。
飲食店が忙しくなる時期はこちらも繁忙期...続きを読む(全170文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界での知名度は高く、全国的にも知られている。
飲食店開業の際は、もちろんこちらからも営業をすることがあるが、飲食店から連絡がきて取引になるこ...続きを読む(全171文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雇用が安定していて、正社員比率も高いと思う。
学歴や年齢、性別は関係なく数字が取れている人は定期的に昇給・昇格していく。
賞与は年に2回あり、...続きを読む(全162文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国に配送網が確立されていて、業界でのシェアも高い。
社名も知られているので名前を言えばある程度の信頼はもらえる。
名前を覚えてもらうところか...続きを読む(全176文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
働き方改革施行により大分改善されたみたいではあるが、当時は伝票処理の為に6時に出勤し帰宅は9時という日がほとんどで...続きを読む(全170文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務用食品問屋の中では名の知れた会社であるが為、新規開拓での引き合いは多かった。また商品取扱数が多い事から様々な食品の知識が身に付く。食べる事...続きを読む(全203文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列の為、どんなに仕事ができなくても係長までは昇進できる。主任は手当が少ないので係長まで登り詰めればそれなりに稼げる。
【気になること・改...続きを読む(全199文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食材の販売の為、毎日売り上げは、必ずたつ点がいいと思います。
また、会社も大きいためメーカー様新商品など発売の際は勉強会を開いてくれる。これは...続きを読む(全207文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月の給料は一応保証されているため、大幅に減ることがない。増えることも然り
【気になること・改善したほうがいい点】
こればっかりは業界的に仕方...続きを読む(全194文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍と、社内的に改革を行っているため大幅に残業時間については削減されています。突然出勤指示なども基本的にないため予定が立てやすくなっている...続きを読む(全209文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他飲食・フード系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生面が改善されたり昇給も年功序列形式のイメージが強かったが、実力次第で若い内から役職に就かせるなど、2012年に社長が替わったこともあり...続きを読む(全191文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他飲食・フード系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真面目に仕事をしていれば上司や周りのスタッフはきちんと評価をしてくれるし、役職につけば他企業より給料が多く頂けるので生活水準は安定すると思いま...続きを読む(全170文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他飲食・フード系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品最大手の会社だけあって企業理念のもと社員一人一人がプロ意識を持って仕事をしているので、時に厳しい意見や叱咤も受けますが、自身の仕事に対する...続きを読む(全166文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くない
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝出勤は当たり前。
その振替休日もなし。
有給も勝手に組み込まれこちらの権利とは思えない...続きを読む(全185文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くない
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナウイルス感染拡大により飲食店、ホテルが取引のメインとなっており、とてつもなく大きな打撃...続きを読む(全185文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
やっても全く評価されないためやってもやらなくても同じと言うような考えが染み付いている人が多い。
...続きを読む(全193文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としては大きい会社ですので住宅ローン等を組む歳にはまず問題なく組むことが出来ます。今後家を建てる事を考えているなら表面上はアリだと思います...続きを読む(全306文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のやり方によって仕事がおわるはやさがかわるのでその点についてはいいとおもいます
慣れればとても楽だと。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全210文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤者に対しては家賃補助が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日105日の為、長期休暇が取りにくく、世間が10連休中も関係...続きを読む(全177文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収という観点では、平均をいただけているがコロナ禍でボーナスが前年の50%カット。役職があがるにつてカット幅は大きく課長職では70%以上のカッ...続きを読む(全209文字)

高瀬物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5年程で主任、8年目で係長に昇進し都度見合った給料をもらっていた記憶がある。以前は営業成績が未達でも給料が下がることもなく普通に仕事をして、頑...続きを読む(全159文字)

359件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

高瀬物産の 会社情報

基本データ
会社名 高瀬物産株式会社
フリガナ タカセブッサン
設立日 1961年7月
資本金 20億円
従業員数 1,350人
売上高 854億5800万円
決算月 3月
代表者 髙瀬知康
本社所在地 〒135-0043 東京都江東区塩浜1丁目3番16号
電話番号 03-3545-7542
URL https://www.takasebussan.co.jp/
NOKIZAL ID: 2715193

高瀬物産の 選考対策

  • 高瀬物産株式会社のインターン
  • 高瀬物産株式会社のインターン体験記一覧
  • 高瀬物産株式会社のインターンのエントリーシート
  • 高瀬物産株式会社のインターンの面接
  • 高瀬物産株式会社の口コミ・評価
  • 高瀬物産株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。