この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当施設にもよるが、基本土日祝休みのためワークライフバランスは取りやすいと感じる。
有給や長期休暇は担当施設によっては取りにくいと感じるとこ...続きを読む(全104文字)
ディーブイエックス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ディーブイエックス株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にディーブイエックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当施設にもよるが、基本土日祝休みのためワークライフバランスは取りやすいと感じる。
有給や長期休暇は担当施設によっては取りにくいと感じるとこ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属の営業所にもよると思うが、人数がいる部署なら比較的好きな時に有給やリフレッシュ休暇が取れると思う
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身のスケジュール管理次第のところはあると思います。事務職の方は比較的ワークライフバランスを保つことができると思います。在宅勤務の利用や時短...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社用車貸与もあるし、有給雨も基本的には問題なくとれる。残業は施設によって45時間を遥かに超えてしまうことがある。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日祝休みである。
社用車を私用で使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当施設によっては休日出勤を求められる。土日に...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社用車が各営業担当につき1台支給される。私用での使用も一定距離内であれば許可されるため、非常に助かる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に土日祝日休みのため、土日などに手術がなければ、土日は自分の時間を作ることができる。テレワークを取り入れているため病院や営業所で特別仕...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時が17時30分というのはありがたく感じる。
お盆休みがないかわりにリフレッシュ休暇という形で5日間の休みが与えられる。
【気になること・...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まあまあ休みは取れるが、休みが多いかと聞かれるとそんなことでもないとは思う。もっと休みたいと思う人は転職するべきだし、有給は言葉だけしか存在...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤は殆どない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは殆どありません。理由は立ち合い業務がほとんどの為、拘束時...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業さんは忙しそうですが、内勤は残業も多くないですし、休みも取りやすいのでワークライフバランスはいいと思います。固定の夏休みがない代わりにリ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ペースメーカー、カテーテル部門において強みを持っている。
医院からの信頼も厚く、医療に貢献していると実感出来る。
周りも仕事が出来る人が多い...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職の就業時間はその日の症例数によって全く異なる。
基本的には19時~20時くらいには帰宅できている。
商売相手が病院だけあって休日出勤もしばしば...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はあまり充実してしていなかったが、社用車が貸与されるのはありがたかった。
車のメンテナンスやガソリン代も会社がもってくれる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり専門知識が求められ、日々の症例の立ち会いがメインとは入社前は知らなかった。
ハードな施設であれば体力もかなり必要になる。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療への貢献は肌で感じることができ、専門知識も自分のやる気次第でどんどん吸収できる。
独り立ちした後は責任もかなりかかってくるが、それがやり...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時の研修はかなり充実している。
配属後もOJTを通じて学べることは多く、独り立ちするまで比較的長期間にわたり指導を受けることが出来る。
...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
代理店の中では給与は低くはないとは思う。
担当施設にもより多少は手当等で給与の差が出てくる。
評価制度は半期毎に上長と面談の上目標を立て、達...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいは、営業職は主に症例対応がメインで、直で患者さんと接する機会もあり、自分達がやっていることが患者さんの為になっているのを肌で感...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月給は、ほかの代理店とも比べて低いか普通くらいだが、ボーナスが他よりもいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方がいい...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業事務は特に何もなければ勤続年数で社員等級(社員ランク?)が上がっていくが上げ幅は月額1000円くらいでした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全655文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後償還価格がどんどん下がっていき粗利は落ちていく。そして自社製品も製造しているが売れていない印象。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や、有給の所得に関しては特に問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には、最初OJTで同行した後は担当施設をもつこ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇については申請をすれば、よほどの事が無い限り取得できました。その点については、プライベートの予定も立てやすかったと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナを切っ掛けに在宅勤務も行うようになってきた。
また、フリーアドレスで仕事もしやすくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には定時あがり。
【気になること・改善したほうがいい点】
3勤3交代制なので、月に4回12時間勤務が回ってくる。
また、事故や事故未満...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は基本自由に取れる。休日もカレンダー通りのためプライベートの時間は確保出来ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期など、...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
19時に会社が閉まる
【気になること・改善したほうがいい点】
結局会社の外でやるハメになる
時間外労働=やる気というとらえ方をされる、強ち間...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
飲み会などはないのでそこはいいと思う。
基本的に車内行事も無いので楽
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に残業してい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるけど、基本的に土日祝休みで沖縄の会社にしては休みは多い方。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年以上前の当時は有休を勧め...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので、他の社員と休みが被らない限り、希望は通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝日は基本全員出勤なので、土日祝で休...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場の技能職以外は基本的に土日祝日休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場の技能職は仕事が少ない時は残業しないが基本残業ありと...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職当時はフレックス制を取り入れており自由がきいていた。また、皆比較的自由に有給休暇を取得していた印象。仕事さえ融通すれば長期休暇も取れてい...続きを読む(全85文字)
会社名 | ディーブイエックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ディーブイエックス |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 3億4445万7000円 |
従業員数 | 329人 |
売上高 | 458億5100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柴崎 浩 |
本社所在地 | 〒171-0033 東京都豊島区高田2丁目17-22 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 626万円 |
電話番号 | 03-5985-6827 |
URL | https://www.dvx.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。