公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
徳永薬局のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、徳永薬局株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に徳永薬局株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
徳永薬局の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
徳永薬局の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
徳永薬局の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が毎月あるので、学べる機会は多いかと思います。学会に参加したり、イベントの企画、運営、商品の販売など自ら考えて行動して学べるのでその点に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒社員向けにハイブリッド制度という本社業務に関わらせる制度を行っているが中途半端。現場の人員を削り本社に勤務させるなどしており現場のことを考えていない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒はセミナーを希望することが出来るし、提案することができた。
薬剤師は男女に限らず管理の仕事を早くに任せて貰えることが出来る。
薬剤師に限...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
薬剤師には偶に勉強会がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度がほとんどないため、育成は個人任せになる。上役になればあるよう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
身に付けられるスキルは調剤業務全般です。小さい薬局なのですべての業務を経験できます。また、店長へのステップアップは簡単です。人がいないので。しかし、そこ...
カテゴリから評判・口コミを探す
徳永薬局の 他のカテゴリの口コミ
小売り(医薬品・化粧品)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
徳永薬局の 会社情報
会社名 | 徳永薬局株式会社 |
---|---|
フリガナ | トクナガヤッキョク |
設立日 | 1982年8月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 355人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 徳永愛子 |
本社所在地 | 〒206-0812 東京都稲城市矢野口305番地の1長坂ビル3階 |
電話番号 | 042-370-7251 |
URL | https://tokunaga-p.jp/ |
徳永薬局の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究