就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本IBM株式会社のロゴ写真

日本IBM株式会社

日本IBMのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

日本IBM株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。日本IBM株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

日本IBMの インターン

日本IBMの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.8
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5

日本IBMの インターンの概要

26卒 夏インターン
課題・テーマ 小売業界の企業の課題解決 / 企業の課題を解決するためのサービスを作る / 小売業界の課題特定・解決案 / 架空企業の課題解決のための要件定義、開発 / ノーコードでアプリを開発し、学習塾の課題を解決する / 他
会場 オンライン、Web、自宅からオンライン
参加人数 学生5〜100人 / 社員1〜25人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

日本IBMの インターンの内容(92件)

26卒 夏インターン

2024年9月開催 / 5日間 / ITスペシャリストコース
5.0
26卒 | 非公開 | 非公開
課題は企業情報守秘義務の観点からいえないが、とある企業の課題をシステム開発を通じて解決するものであった。

good_icon 1 good_icon 0

公開日:2024年12月9日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年8月開催 / 5日間 / ITスペシャリスト夏季インターンシップ
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
オンラインで誰もが夢中になるスポーツの楽しみ方とは

前半はオリエンテーションや講義中心。IBM独自のデザインシンキングについて学ぶ。それに基づき、どのようなアイデアにするかチームで話し合う。実際の業務のように、他のチームに対してユーザーインタビューを行ってアイデアを決める。後半は専ら開発と発表の準備を行う。Figma等の簡単な試作品作成サイトを使ったり、実際にHTML等を使用してサイトを作成したりした。途中、Watsonの体験イベントや社員座談会も多めに用意されている。最終的に成果物は人事部長の前で提案という形で発表する。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月12日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2022年9月開催 / 9日間 / データサイエンティストコース
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
企業の課題を解決するためにプログラミングをチームで行い、成果を発表

1日目は自己紹介やアイスブレイクがあり、座学が多くありました。その後、ワークについての詳しい説明があり、チームに分かれ、役割分担を行い、作業を始めました。また中間発表もありました。中間発表からの続きで作業を進めました。また社員さんとの座談会もありました。最終日に最終発表があるので、それに向けて、チームで作業を進めました。また振り返りの時間も設けられていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年5月27日

問題を報告する

日本IBMの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / ITスペシャリストコース
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース / IBMコンサルティング事業本部コース
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 9日間 / データサイエンティストコース

志望度が下がった理由は、自身に向いていないと感じたため。コンサルやIT企業はクライアントの課題を解決することが主な目的です。私の場合は、様々なクライアントの課題を解決したいというよりは人の健康問題の解決したいという思いがあったので、自身に向いていないと思いました。

続きを読む
閉じる もっと見る

日本IBMの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / ITスペシャリストコース
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 9日間 / データサイエンティストコース

インターンシップに参加しても特に優遇はされていないと思ったためです。今回のインターンシップに参加できた人数はかなり少なかったので、インターンシップに参加しなくても内定が取れると思います。

続きを読む
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース / IBMコンサルティング事業本部コース
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / ITスペシャリスト夏季インターンシップ

インターン参加者に同窓会やOB訪問の招待がくるので、社員訪問の機会は多いのではと感じるため。その他、インターン出身の社員が多いと思ったため。早期選考のスケジュールもインターン中に開示されていた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / ITスペシャリストコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース / IBMコンサルティング事業本部コース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 9日間 / データサイエンティストコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前はIT業界や製薬業界、医療機器業界など幅広く見ていました。夏の時点では業界は絞らずに自分に合っている業界を見つけたかったためです。IT業界ではアクセンチュアやソフトバンクなどを受けており、エンジニアとして活躍ができそうな企業を受けました。製薬業界、医療機器業界においてもデータサイエンティストやエンジニアとしての働き方を学べるインターンシップがあったため、そちらにも参加しました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

よくもわるくもイメージ通りだと思いました。具体的には、IT企業は、IT技術勉強し、そのスキルをどのように生かすことで企業の課題解決に貢献するための仕事であるというイメージです。また高いスキルがあれば転職しやすいというのもイメージどおりでした。しかし私は様々な業界というよりはヘルスケアに携わりたいという思いが強くなったので、その後は、医療機器業界や製薬業界、に絞り、就職活動を行いました。

続きを読む
閉じる もっと見る

日本IBMの インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / ITスペシャリストコース
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース / IBMコンサルティング事業本部コース
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 9日間 / データサイエンティストコース

IBMのデータサイエンティストとしての働き方をより強くイメージできたこと、自分に足りない事、これからやるべきことを明確化できたことが非常に良かったと思います。参加した学生も能力が高い方が多く、ついていくことが大変でしたが、学べたことも多くありました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / ITスペシャリストコース
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース / IBMコンサルティング事業本部コース
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 9日間 / データサイエンティストコース

プログラミングのスキルが他の方よりもなかったので、その部分で大きく苦労しました。またワークの内容が難しかったので、チームで共有することも大変でした。発表資料の作成についても同様に時間が足りない事が多く、チームの意見をまとめることや、相手に分かりやすく伝わっているのかという点で試行錯誤しました。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / ITスペシャリストコース
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / コンサルタントコース / IBMコンサルティング事業本部コース
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 9日間 / データサイエンティストコース

座談会が何日間かあったので社員さんとの交流は多くありました。また途中で1:1での面談もあったので、インターシップをより有意義なものにできたと思います。昼休憩の際にも社員さんと話すこともできました。

続きを読む
閉じる もっと見る

日本IBMの インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 夏インターン
オンラインで誰もが夢中になるスポーツの楽しみ方とは
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
実施時期 : 2021年8月開催 / 期間 : 5日間 / コース : ITスペシャリスト夏季インターンシップ

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

詳しくは不明。自分と同じチームメンバーの大学は、同志社大や東京理科大など、名の知れている大学が多いと感じた。院生が多く、文系学部卒は少数派だった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
企業の課題を解決するためにプログラミングをチームで行い、成果を発表
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
  • WEBテスト
実施時期 : 2022年9月開催 / 期間 : 9日間 / コース : データサイエンティストコース

参加人数 : 10人

参加学生の大学 :

大学についてはふせていたのでよくわかりませんでした。またほとんどの方が院生でした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

26卒 夏インターン
課題解決型グループワーク
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2024年8月開催 / 期間 : 5日間 / コース : コンサルタントコース / 職種 : IBMコンサルティング事業本部コース

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

早慶やマーチ、国公立が多い印象。院生の学生も何人かいた。全員優秀な学生だった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

コンサルタントコース / デジタルビジネスコンサルタント職(IBMコンサルティング事業本部コース)
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがIBM インターンシップに参加したい理由について、具体的に記述してください。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

26卒 インターンES

ITスペシャリストコース / ITスペシャリスト職(テクノロジー事業本部)
26卒 | 非公開 | 男性
Q. ・あなたがIBMインターンシップに参加したい理由について、具体的に記述してください。 300文字以下
A.
good_icon 1 good_icon 2
公開日:2025年6月5日
問題を報告する

23卒 インターンES

コンサルタントコース
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが日本IBMのコンサルタントコースに応募した理由について教えてください。(500字以下)
A.
貴社のコンサルタントの方々からの的確かつ深層的なFBを通じ、ビジネスの局面でコンサルタントに求められるスキル・思考体系を学び、業務内容への理解を一層深めたいからだ。私は学生団体にてNPO法人をクライアントとするコンサルティング活動を行っている。そこでの経験を通じ、コンサルタントには「適切な問いを立てた上で課題を明確化する力」・「特定した課題点を、どう解決へ導くかのプロセスを考え抜く力」の2つの資質が求められると考えた。貴社は、プロセスやデータ、システムの標準化を通じて効率性を高め、様々な分析ツールの導入、分析により得られた情報を業務改革に応用できる人材育成の支援を通じて、クライアントの業務効率化・ビジネスチャンスの可視化に貢献している。その点につき、学生団体で培われた上記スキルを最大限活かせると考えた。インターンシップを通じ、プロフェッショナルたる貴社のコンサルタントの方々からみた学生のパフォーマンスへのFBを頂くことで、自らの現状と実際にビジネスで求められるコンサルティングでの課題発見力や分析ノウハウ、構造化思考力との差分を明確化したいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月5日
問題を報告する

23卒 インターンES

ITスペシャリストコース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがIBMインターンシップの当コースに応募した理由を具体的に教えてください。 500文字以下
A.
参加したことのある貴社主催の大学内イベントで、貴社の社風や社員の〇〇さんの雰囲気に憧れを抱き貴社のインターンシップを通じて貴社の文化やどのように顧客に価値を創出させているのかを深く知りたいと感じたからです。落合さんを始めとする貴社の社員の方々は、現代社会の何年もの先を見据えているようなテクノロジーに関する見地をお持ちであると共に、ユニークな雰囲気を持っていることが多く、仕事をイメージする上で価値観が変わった出会いになりました。貴社の社風や文化を体感すると共に、また、ITスペシャリストの仕事について研究を深めること、また、現代社会に内在する課題に対し、どのように5G、自動運転、IoT最先端などのIT技術を組み合わせ解決していくかについて手法を学びたいと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月29日
問題を報告する

インターン面接

18卒 夏インターン 最終面接

2016年9月開催 / 5日間 / ITスペシャリストコース
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 志望動機を教えてください。
A. A.
私が貴社のインターンシップを志望する理由は、最先端のテクノロジーを駆使してお客様を課題解決に導く体験がしたいからです。私は法律討論会においてリーダーとしてチームを導くことに尽力しました。本番に向けての練習で、一部の法律が元から得意な人だけが活躍するようになり、他のメンバーのモチベーションが下がってしまうという問題が起きました。しかし、私は全員が強みを活かして活躍できるのが最高のチームであると考え、現状活躍できていないメンバーがチームにどうやって貢献できるかを真剣に話し合い信頼関係を構築し、共に方向性を模索しました。その結果、皆が自分の強みを活かした活躍ができるように努力するようになり、全員が連携して活躍できるモチベーションの高いチームに到達し、全国大会で優勝することができました。私はこの経験を通して、信頼関係を築いて課題解決に導くことに喜びを感じ、そういった形で社会に貢献していきたいと強く思いました。非常に幅広く質の高いソリューションを提供できる貴社の営業を体験し、貴社の技術を駆使するレベルの高い課題解決をするためには、どのように信頼関係を築いたら良いのかを学び成長したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年4月4日
問題を報告する

18卒 夏インターン 最終面接

2016年9月開催 / 13日間 / GTSコース
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. なぜ、今回インターンシップに参加しようと思ったのですか。
A. A.
海外に留学していた頃、発展途上国においてIT技術が活躍していることを知りました。特に情報通信技術は、私にとって印象的なものでありました。遠く離れた貧しい地域でも、都市の高度な教育を行うことができ、都市と地方の格差を少しでもなくしていける可能性をITに感じました。その時、IT業界に興味を持ったとともに、日本のIT業界の企業は日々どのような事業を行われているのか気になりました。IBMは、IT業界の中でも革新を起こしてきたということを聞いています。インターンシップを通じて、IBMの人工知能などを作った技術を肌で感じたいと思い、インターンシップへの参加を決めました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年2月1日
問題を報告する

18卒 夏インターン 最終面接

2016年9月開催 / 13日間 / GTS
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代頑張っていたことを教えてください。
A. A.
硬式野球部に所属していて甲子園を目指していました。 私はもともとピッチャー志望だったのですが、コントロールが悪く、ピッチャーを入学早々やめることになりました。その後は、肩の強さを見出されてキャッチャーになりました。高校でキャッチャーを始めたので何もかもわからず、エースピッチャーからの信頼はゼロでした。何か自分自身に強みを作ろうと、野球以外の時に一生懸命勉強をし、高校の模試で学年1か2位を取り続けました。少しずつチームの中でわたしに対する信頼が高まってきて、最終的にはエースピッチャーの配給を任せてもらえることに成功しました。甲子園には出られなかったけれど、高校三年間野球だけに全力を注いだのはいい経験です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年1月30日
問題を報告する

日本IBMの 会社情報

基本データ
会社名 日本IBM株式会社
フリガナ ニホンアイビーエム
設立日 1937年6月
資本金 1053億円
従業員数 16,111人
売上高 7309億円
決算月 12月
代表者 山口明夫
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
電話番号 0120-40-6655
URL https://www.ibm.com/jp-ja
採用URL https://www.ibm.com/careers/jp-ja/early-career/entry-level/
NOKIZAL ID: 1130222

日本IBMの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。