この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時からクラウドやコンサルティング事業へのシフトが進んでおり、変革に強い企業文化を感じました。将来性は高いと評価していました。
【気になるこ...続きを読む(全133文字)
日本IBM株式会社
日本IBM株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時からクラウドやコンサルティング事業へのシフトが進んでおり、変革に強い企業文化を感じました。将来性は高いと評価していました。
【気になるこ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列だけでなく実力主義の側面もあり、外資系らしい明確な評価制度が整っていた。実績に応じた昇給・賞与が期待できた点は納得感がありました。
...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業とのプロジェクトやグローバル案件に関わることができ、成長実感が強く得られました。最先端の技術に触れる機会も多かったです。
【気になる...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイムや在宅勤務制度が比較的早期から導入されており、裁量を持って働ける環境が整っていました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時の引き継ぎやキャリア相談には丁寧に対応してもらえた。退職者へのサポート体制はしっかりしていた印象です。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修やeラーニングが充実しており、キャリア形成の選択肢も多様でした。グローバル研修にも参加でき、刺激的な学びが得られました。
【気になる...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IBMのワークライフバランスには良い点と課題が混在しています。良い点としては、柔軟な勤務体系が導入されており、リモートワークやフレックスタイ...続きを読む(全486文字)
大規模なシステム開発に携われるため、やりがいはまあまあある。続きを読む(全30文字)
高水準だと思う。評価制度は外資系ならではの実力主義ではないか。続きを読む(全31文字)
家賃補助といった福利厚生はないので微妙。続きを読む(全20文字)
トラブルがあった際には夜間対応もあり、そこまで充実はしていない。続きを読む(全32文字)
女性は優遇あると聞く。逆に優遇ありすぎて男性に不満が生れるくらい。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス勤務や在宅ワークなどができるため、生活と両立しやすくて良かったです。有休なども、自分の希望通りに取れることが多かったです。
生理休...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり縦社会ではなく、自由にさせてもらえて、過ごしやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
自由な分、後輩が上司になったり、過ご...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の業績が悪くなり、どんどん福利厚生がなくなっていきました。保養所なども全てなくなり、いろいろな割引などもなく...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の研修などは充実していました。コンピュータの業務関連で受けたいと思うものは、大抵揃っていたと思います。新入社員にも一年以上かけて、研修を...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場は、人間関係が非常に良好で、安心して働ける環境が整っていました。上司や先輩は常に丁寧に指導してくださり、困ったことがあれば気軽に相談でき...続きを読む(全502文字)
大手ですので大きな案件や社会貢献度は高いものが多い。続きを読む(全26文字)
同年代と比べると新卒のころから高い給与をいただける続きを読む(全25文字)
福利厚生も住宅関係や基本的なものもあるのでとてもよい続きを読む(全26文字)
ソフトウェアを扱う会社は今後DX化などが広がるので将来は安泰続きを読む(全30文字)
社外秘のプロジェクトなどではなければ家でもできるので柔軟である。続きを読む(全32文字)
「社会課題の解決」という視点が全社員に共有されており、テクノロジーを使って本質的な変革に関われる点が魅力と感じた。続きを読む(全57文字)
入社後すぐの研修が充実しており、技術・ビジネスの両面から幅広く学べる設計になっていると現場社員が丁寧に説明してくれた。続きを読む(全59文字)
リモートワークやフレックスが柔軟に活用されており、実際に現場社員もオンライン中心の働き方をしていると語っていた。続きを読む(全56文字)
会社名 | 日本IBM株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンアイビーエム |
設立日 | 1937年6月 |
資本金 | 1053億円 |
従業員数 | 16,111人 |
売上高 | 7309億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山口明夫 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-6667-1111 |
URL | https://www.ibm.com/jp-ja |
採用URL | https://www.ibm.com/careers/jp-ja/early-career/entry-level/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。