この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職としては、安定していた。処理量は多めだが、難しい業務はない。現場だと休みは取りにくいが、事務職は有給などの休みは定例業務を外さなければ...続きを読む(全203文字)
日本労働者協同組合連合会センター事業団 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本労働者協同組合連合会センター事業団の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本労働者協同組合連合会センター事業団で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職としては、安定していた。処理量は多めだが、難しい業務はない。現場だと休みは取りにくいが、事務職は有給などの休みは定例業務を外さなければ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院内の担当フロアをひたすら1人で清掃するので、コミュニケーションはあまり必要がないこと。黙々と作業したい人には向いてます。機械を使って床を...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの人は、60代前後で定年退職後に入社しているという感じ。前職も様々なので色々な話を聞けて面白いし、優しい方も多い。
【気になること・改善...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本、日曜日のみ休みの週6勤務で休みが少なすぎる。長期休暇もない。その上、日曜日が会議や催し物で潰れることがあり...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆるい、結果をそんなに詰められない、ずーっと同じ業務で仕事の内容的には安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給制度がない...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
14万でボーナスなし、挙げ句に毎年出資金を取られ、積み立て金等を搾取されるので210万程度と考えるべきでしょう。...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分達で出資して経営者と同等の立場になる。という考えなので職員同士の横の繋がりは大切にしている「呈」な所は良いかなと思います。
子供がいる女...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安すぎる。私は大学生の時に介護初任者研修の資格を取り、ヘルパーとしてバイトをしていたので...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナの状況なのに時給は最低賃金、仕事量は昔の3倍くらいになって何もいいのはない、まず時給...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福祉関係の仕事ができたこと。小規模な職場だったため、職員や利用者との関係が近く、良い関係が築けば働きやすい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと高齢者の失業対策として清掃事業から生まれた団体であるため、普通の雇用形態では働くことができない高齢者、失業者、シングルマザー、犯罪歴...続きを読む(全619文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は無く、副業も不可
基本的なものは揃っていると思うがそれ以外にいいところは何も無いと思う。
手厚い補助を...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日が休み。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足のため有給取得しづらい。未だに地図を見ながら配達へ行くシステムのため、休みの前...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
15年勤続表彰や、出産祝金、入学祝金、職員旅行補助、腰痛補助、インフルエンザ予防接種補助等がある。退職金制度もあり、役割、役職によってポイン...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当は他の企業並に出ていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるが、適用される範囲が厳しいため周りでも補助を受...続きを読む(全117文字)
交通費支給、出張手当、役職手当、育児休暇、家賃補助、特別休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、資格取得手当、退職金、企業年金などがある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に対してはかなり支援制度がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあってないようなもの。
正社員は何度...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は不可。あとは退職金はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がないので一人暮らしは厳しい。今は無いかもしれな...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休が取得しやすい。
休みも融通がきくがそれはパートだからであって総合職は土日出勤もあり、休みが不定期。続きを読む(全58文字)
会社名 | 日本労働者協同組合連合会センター事業団 |
---|---|
フリガナ | ニホンロウドウシヤキヨウドウクミアイレンゴウカイセンタージギヨウダン |
従業員数 | 30人 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル |
電話番号 | 03-6907-8040 |
URL | http://workers-coop.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。