この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融業界は全体的に当てはまるかもしれませんが、古い体質であり上の人達が変化を拒んでいると感じました。時代にあった...続きを読む(全120文字)
東濃信用金庫 報酬UP
東濃信用金庫の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融業界は全体的に当てはまるかもしれませんが、古い体質であり上の人達が変化を拒んでいると感じました。時代にあった...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料が低い。そもそも会社側が実家暮らしを前提にしており、働いていた当時一人暮らしは考えられなかったです。...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
田舎独特の親しみやすさと人の温かみがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
都合の悪い意見は絶対に上(本部)にはあげない。方言が強す...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2度目標管理シートというものを元に、自己評価からの次長、支店長の順に評価していく。項目によってはある程度目標は自分で決めることができるの...続きを読む(全482文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休は必ず取れる。復帰後も時短で働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休を取る人への風当たりは、支店によって厳しいところもある...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が厳しくなったので、女性は定時で帰れる店が多いです。5時半には仕事が終わるので、独身だとその後ジムとかにも行きやすいです。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇級すれば、給料はあがる。毎年少しずつではあるが基本給があがる。
半年ごとに目標を設定し、その目標を達成すれば、評価される。
【気になること...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
万年人手不足で、教えてる暇がなく、人間関係もギクシャクしてる店が多い。社員教育も始めは本部がしてくれるが、その後...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関だけあって、年金などは、しっかりかけてくれます。その分毎月の給料から天引きされていますが。人間ドッグも35歳からだったかな?半額負担...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融資産はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足で良い人材がどんどん辞めているので、事業の成長や将来性をあまり感じませんでした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定はある程度していると思うが、メガバンクでもないのでなんとも言えないです。小さな信金よりは良いと思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育や、試験を沢山受けるが、ものによっては助成があるので、活用するといいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
試験を受けるの...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に定時で帰れる。有給をしっかりと取れる上、土日休みなのでプライベートは確保できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供のいる女性は働きやすいと思います。時短制度や、時間休制度があり、子供に何かあれば帰れると思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートの時間は確保されていると感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜や日用の営業があり、店舗によっては出勤しないといけない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これといって良いと思った福利厚生はない。銀行のように労働組合もないため、なかなか給料アップも難しい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店の上司によってかなり雰囲気、指導方法が変わってくる。良い方々に巡り会うと働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が合わ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか給料が上がらないため。実家暮らしであれば働きやすいと思うが、一人暮らしをしようと思うと苦しい。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい。そして、女性が復帰しやすい環境でとたも良いと思った。また、社内の人間関係もフォローし合える和気あい...続きを読む(全488文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休 育休はちゃんと取れます。産休中研修もうけることができるため復帰しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務をすると給料...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がしっかり設けられており、他の職場よりも多いと思います。資格も習得すれば会社から試験代を振り込んでもらえる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務と営業、支店と本店とそれぞれで異なるが、支店では地域の行事やお客様のイベントに顔を出したり、手伝いをする事がある。それで休日を潰す事もあ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇格へのルートがはっきりしている。飛び級で昇格はできないが仕事を真面目にこなしていればある程度までは昇格できる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップは個人のやる気にもよるが、昇格昇進の際必要となる資格が決まっており、難易度ごとにポイントが決められており、そのポイント数が明確に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域のお客様と対話し、信頼を得ているため顧客によってはざっくばらんに、深いところまで話を聞くことができる。企業へは本業支援という形で様々な支...続きを読む(全184文字)
会社名 | 東濃信用金庫 |
---|---|
フリガナ | トウノウ |
設立日 | 1979年4月 |
従業員数 | 905人 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒507-0033 岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1 |
電話番号 | 0572-22-1151 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/tono/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。