この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務勤務もできて、フルフレックスで、半休有休もとれてとても働きやすい環境でした。朝起きて何時に出勤するか決められるが良かった。育児中の女...続きを読む(全145文字)
大阪ガス住宅設備株式会社 報酬UP
大阪ガス住宅設備株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務勤務もできて、フルフレックスで、半休有休もとれてとても働きやすい環境でした。朝起きて何時に出勤するか決められるが良かった。育児中の女...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり人を育てるシステムは整っていないように感じた。中途の人間ばかりなので、みんなそれぞれのやり方がある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新築住宅会社なので、お客様の人生の一大イベントに参加できれのがいい。地鎮祭に参加してから建物の引き渡しまで携わり、最後に感謝してもらえるのは...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務勤務もできて、フルフレックスで、半休有休もとれてとても働きやすい環境でした。朝起きて何時に出勤するか決められるが良かった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は原則認められていない。資格手当はつかない。資格試験合格時にお祝い金制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当てはあ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提案が通れば実現しやすい環境でキャリア形成しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くもマンパワーに頼る文化。マニュアルは...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は皆温和で誠実な人が多い印象。またお客様第一をモットーとしている人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
強いて言うと積極...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が振るわなくても賞与は安定して支給されている。業績が良い時は決算賞与があるときがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進はな...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分自身で休みや勤務時間、勤務場所をコントロールできるので、その点は働きやすい。平日休みなのでどこに出かけても空いている。
【気になること・...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計の自由度が高い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
自由度が高いゆえに打合せが非効率。世の中への発信力や技術力の向上が必要と思われる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に講習会やセミナーへの参加を行っている。費用は会社負担。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり関係ない研修を受ける事もあった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社から強制的に
年に2.3回に社外研修を行い
各社員が自らのスケジュールと相談し
社外研修に出向く制度があった。
時間もほぼ一日中と
内...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガスが母体とするため
法律遵守(コンプライアンス)が
会社全体で大切にしており
きちんと守っているかを確認する
規則体系も整えており
か...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は大卒としては比較的少ないが、ボーナスは年2回+決算賞与があり、各3ヶ月分と充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
や...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なかなか高かったと思います。他のところと比較すると微妙なところもありますがそれなりに良かったと思います。ボーナスなどそういったところを含める...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
精神的に病む社員が多い。鬱??になると半年間休養後、負担のかからない楽な仕事を任される。そうした社員が何人もいる。また、管理職についてはでき...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、住宅や不動産あつかいとなるので火曜日や水曜日、あるいは水曜日と日曜日やすみとなります。火曜日や水曜日になどの休日に出勤した場合は...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度は充実しており、日割り計算され想像以上にしっかりもらえる。在籍期間が数年でも100万円以上は必ずもらえます。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スカルアップについて
一級建築士や二級建築士に限っては、資格取得を優先され仕事の業務量を減らし勉強に専念できる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手ハウスメーカーと工務店の間の価格帯と謳っているが年々坪単価が上がり、今では大手ハウスメーカーとなんら変わらな...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業手当てはでるが20時間まで。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度は導入されているが、年間で8万円から13万円たまっていく...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方々はいい方が多かったように思います。仕事自体もそんなにしんどくはなかったかな?といった感じです。定時退社もできることが多かったです。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で設計した家が着々と形になり、お客様に喜んでいただける。
【気になること・改善したほうがいい点】
・給料について
営業以外の従業員が多く...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なだけあって、やはり福利厚生や待遇はしっかりしています。フレックス制度があったり、有休も土日に繋げて使えたりと公務員並に休める時は休み、...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅営業だったが、住宅営業の部署では同業他社から転職した人がほとんどでした。なので、個人の営業の仕方は自由でした。売り上げをあげれば文句も言...続きを読む(全174文字)
会社名 | 大阪ガス住宅設備株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオサカガスジュウタクセツビ |
設立日 | 1978年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 171人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋本幸二 |
本社所在地 | 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3丁目5番7号 |
電話番号 | 06-6222-4311 |
URL | https://www.ogj.co.jp/house/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。