この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本の経済自体が成長していないので、賃金が上がらず世間の車離れが進むのに対し原料費は上がり続けているため軽自動車...続きを読む(全180文字)
株式会社ホンダモビリティ近畿 報酬UP
株式会社ホンダモビリティ近畿の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本の経済自体が成長していないので、賃金が上がらず世間の車離れが進むのに対し原料費は上がり続けているため軽自動車...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの体育会系のノリが強く、忙しい店舗では若手を教育する時間などほぼ無い。
若手は先輩社員の仕事ぶりを見て学...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時は残業代が1.35倍と言っていたが、実際はほとんどつけれずサービス残業。
当時は営業時間が終わってからもお...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今までが顧客満足が悪かったため最近では少しだけCSに取り組んでいるので、少しは改善されるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全524文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすく徐々になっていっているとは思うがまだまだ男性社会だと思う。上司により店舗の雰囲気もかなり変わるため運の要素も大きいがいい店舗...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
整備士としては車の知識をつけながら最初は分からなかった故障診断等がわかるようになり、それを修理して直るようになった時はかなり達成感を感じまし...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与体系は他のディーラーよりも良かったのと休日の多さに惹かれて入社しました。
割と大きい会社なので福利厚生はしっかりしています。
【気にな...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしています。
給与面も他の会社に比べると少し多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
・お客様中心と言いながら結...続きを読む(全474文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダ車の細かいところ勉強なる
接客能力が上がる
コミュニティ能力アップ
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく休憩時間がない
飯...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は女性の営業さんも雇用が増えている印象。私が勤めていた頃は営業は女性1人だったので拠点全体で見れば女性の営業スキルも少しずつではあるが評...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可もなく不可もなく車というのは色んな場面で必要になってくるのである程度の需要と供給はある。
二輪のホンダのブランドイメージとモータースポーツ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪に限りなく近い(西の方だと尼崎等)や大阪在住だと自宅から通える勤務地に配属になる可能性が高い。
引っ越しの負担が減る。
【気になること・...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休2日になりますので休みはかなり多い方だと思います。
平日休みなのでどこへお出掛けをしても人が少なく良いと思います。
夏季休暇など、ま...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても充実はしています。扶養手当などもそれなりにあり、最近ではカフェテリアなども使えるようになりました。
組合もしっかりしてる方だと思います...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は歩合制の為、売れば売るほど返ってくる。直し販社の為、基本給もしっかりしているので、売れない営業でも、十分に生活ができるレベルである。...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後も自動車自体がなくなる事はないと思うので、その点では業界が無くなることはないので、将来も仕事自体はあると思うが、整備より、サービス全体の...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比べて変わらない程度だと感じる。業界の平均だと思う。ただ、同年代の他業種とは差があると感じるので、その点も転職するきっかけとなった...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顔馴染みのお客さんが増えて、名前をおぼえてくださったり、電話対応の際も自分が対応することに対して喜んでくださるととても嬉しい。
土日祝は子供...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由としては、産後休暇育児休暇取得後同じ職場で居ることは不可能だと感じたからです。
会社にいる女性社員のほと...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・休みが多く休日出勤はない。
・繁忙期以外は定時に退社ができる。残業をしたとしてもほとんどが一日一時間以内。
・この会社ではどの職種よりも有...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他ディーラーなどと比べると
高い方だと思う。
賞与も多い方だと。
営業さんは売れれば給与は上がると思いますが大変かなと思います。
【気になる...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が年功序列ではなく。全員一律だった。
女性でも月に30万は貰えていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は25歳までという...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列ではない(当時)基本給は年功序列ではなく一律でした。能力給が評価良ければ給料的には問題はありません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダの直系の会社だけあって、福利厚生は同じ規模の中小企業よりも整っていたと思います。例えば鈴鹿サーキットの入場優待もあり、何度か利用した事...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダ直系の販売店になるので、地場のディーラーとは休日数や自家用車の仕事での使用が無いなど、同じホンダでも直系とそうでないところでは待遇が大...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社ホンダモビリティ近畿 |
---|---|
フリガナ | ホンダモビリティキンキ |
設立日 | 1973年8月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 1,068人 |
売上高 | 1190億7700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間栄 |
本社所在地 | 〒530-0052 大阪府大阪市北区南扇町7番31号ホンダ大阪ビル5F |
電話番号 | 06-4709-3700 |
URL | https://www.hondamobility-kinki.co.jp/hondacars-osaka/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。