学校法人君が淵学園の口コミ・評判
社員、管理職の魅力
投稿日:2019年1月17日
- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 8年前
- その他の事務関連職
【良い点】
基本的に社員同士は仲が良いのか、様々な行事に参加する人が多い。また年末には忘年会があるなど、帰属意識は高いように感じる。
【気になること・改善...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学校法人君が淵学園の口コミ・評判
【良い点】
基本的に社員同士は仲が良いのか、様々な行事に参加する人が多い。また年末には忘年会があるなど、帰属意識は高いように感じる。
【気になること・改善...
学校法人君が淵学園の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列であり、大きく増えることも減ることもない。残業に関してもサービス残業が強く、残ることへの誇りを感じ...
学校法人君が淵学園の口コミ・評判
【良い点】
少子化の中、理系に絞った学校体制により、入学定員が大きく割れることもなく安定的な経営ができている状況。学長自ら先進的な取り組みをすることもあり...
学校法人君が淵学園の口コミ・評判
【良い点】
年間休日数が130日と求人や採用情報には記載してありますが、実際の体感としては140日はあるように思います。私立の学校法人ですので、その点は他...
学校法人君が淵学園の口コミ・評判
【良い点】
大学事務ならではの企業からは考えられない仕事時間の流れがあります。ゆっくりめです。部署にもよりますが、ほぼゆっくりの気がします。ただ、その現場...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社名 | 学校法人君が淵学園 |
---|---|
フリガナ | キミガフチガクエン |
本社所在地 | 〒860-0082 熊本県熊本市西区池田4丁目22番1号 |