この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いです。基本お客様の都合、スケジュールに合わせて動くので予定どおりにいかないこ...続きを読む(全178文字)
ジャパンプリント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ジャパンプリント株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にジャパンプリント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いです。基本お客様の都合、スケジュールに合わせて動くので予定どおりにいかないこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントにより早く帰れるところ。流通系は祝日出身が多いイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数がいれば解決できることが多...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や有休は個人の裁量にあって、事前に周囲と相談し、業務に差し支えがなければ定時に帰れたし、休みも自由に取れたので働きやすかったと思う。
【...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日は多い。
スタッフ部門は有給も取りやすい環境ではある。
工場現場は担当機械によって土日休みの2直2交代と3直2交代勤務があり、上司の...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前日遅くなった場合には、仕事量が比較的落ち着いている日は昼前出社にしても大目に見てもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に休日出勤は少ないですが、担当する顧客によっては休日出勤が必要となります。また、平日の残業時間は多めですが、顧客とのスケジュール調整を...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的有給休暇は取りやすいです。また、前日の業務が遅ければ、時差出勤もさせてもらえます。この業界は残業の多い体質なので、この辺の労働条件を気...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣は定時で帰れる。9時出社ではなく10時出社なのも助かる。正社員の話をすれば、違法な労働時間外のミーティングも改善され時間内に変わった。
...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時期や業務によって異なりますが、早いときはちゃんと定時に上がれます。
また、営業ともスケジュール調整が可能なので交渉も業務によって可能です。...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多い。営業部の指示待ちや修正がかなり多いが、関連会社(かつての親会社)に逆らえずの風潮。関連会社も...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制作部署ではないため、クリエイティブ環境下で長い拘束時間がなく、自分で裁量を決め退社できる。年間休日も120日以上あり、休みを十分に取ること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業・制作とも業務によって、かなり遅くなった場合、翌日の出社時間は特に咎められない。(ある意味フレックス制)心身の事を考慮すれば当然とは思う...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時会社としてはワークライフバランスを重視しているようで、ノー残業が設定されていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントに...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・部署によって異なるが社員同士のコミュニケーションは活発で社内の雰囲気は良い。
・福利厚生が手厚い。
【気になること・改善した方がいい...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスについては会社側もある程度考え、取り組もうとしていました。
やはり少数精鋭の会社なので、難しい部分はあるのかなという印象がありまし...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はかなり残業が多く、残業代も出ることなく深夜に帰ることが続きました。いまはどうかわかりませんが、一人にのし掛かる作業が多く不満も多くありました。会社...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署や担当しているクライアントによって異なりますが、営業であれば基本的にはカレンダー通りに休めます。残業についても自分の裁量次第なので、繁忙期などでなけ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
DTPで制作をしていました。上司の人間が外注の制作会社を使うなどして、内部の制作の人間にあまり負担がかからないようにしています。土日出勤や徹夜とかはそん...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスに関していえば、仕事を家に持って帰るような事がまずないのでその点に関しては良いのかと思います。むしろ、土日祝関係無しに協力会社には対...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当する企業によって、業務量はかなり差があると思う。
また、時期によっても同じ。残業代はあまりでないので、モチベーションが保てるかどうかで身につくもの...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・休暇は多く取れるのですが、忙しい人では取らない人・取れない人も多いかもしれません。また、給与が少ないために無理に個人で抱え込む人も制作では見受けられま...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によるのでしょうが、私の部署は、ワークライフバランスは全く無視です。
人によっては、毎日終電か泊まり。
同じ部署なのに、人によっては定時であがる。...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期に当たる、盆と年末年始は忙しいですが、残業代が18時から出るので問題ありませんでした。閑散期は普通に18時には退社できるので、プライベートを大切に...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属先によっては土曜出社は当然です。
また残業も多く、繁忙期には帰れない日々が続くこともあります。特に製作課を勤務状況は過酷です。
いいところをあげ...続きを読む(全159文字)
会社名 | ジャパンプリント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジャパンプリント |
設立日 | 1976年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 589人 |
売上高 | 81億4600万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 水野憲一 |
本社所在地 | 〒205-0023 東京都羽村市神明台4丁目9番12号 |
電話番号 | 042-506-0111 |
URL | https://www.japanprint.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。