就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社プレコフーズのロゴ写真

株式会社プレコフーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プレコフーズの評判・口コミ一覧(全174件) 4ページ目

株式会社プレコフーズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

プレコフーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

プレコフーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

プレコフーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 174

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体で常に慢性的な人手不足の為、入社は大変しやすい
近年、土日祝日を求人にして週休二日制にしたため、身体的負担は
軽減された。だが残業代も...続きを読む(全206文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
財務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
主任クラスが一般企業の平社員なみの給与水準です。
実力、経験不足で実績にともなってない残業超過100時間超えの人を...続きを読む(全190文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年10月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
財務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
面接時に聞いていた内容は良さそうな感じの印象を受けたが、
入社してみると社内ルールや評価制度は、実際にやっているこ...続きを読む(全214文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
財務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売上は安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、給与が安定していない。
残業の量によって給与が上下するため、プライベートを...続きを読む(全191文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
財務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
任される仕事が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、基本めんどくさく、時間がかかる仕事は部下に丸投げで、資料を作っても批判ば...続きを読む(全183文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
財務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給料が高卒並みで、賞与は交通費分ぐらいの金額に所得税ひかれるので無いに等しい。
そのため45時間を超える残業しない...続きを読む(全173文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
財務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部セミナーに参加できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部セミナーには参加できるが、個人のレベルにあったセミナーではないのでス...続きを読む(全210文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
財務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社内部は比較的20代半ばと若い。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上は安定しているがただそれだけ。
全体的に無駄が多く、それを率先...続きを読む(全324文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、個人の裁量でその日の仕事量を決めることができるため、予定のある日などは早く帰ることができる。8時始業と朝が早めなので、残業をし...続きを読む(全214文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族手当とは別に、会社独自の保育手当が出る。(但し、両親ともに同社の社員であることが前提)
時短勤務が可能で、勤務時間はかなり考慮してもらえる...続きを読む(全192文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代が全額支給なので、長時間働けば働くほど稼げる。(但し、働き方改革により月間の残業時間は39時間以内に抑えるように管理されている)
評価基...続きを読む(全328文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年07月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の能力も必要だが、周りの人からのフォローもしっかりしていると思う。
ただ、自分からアクションを起こして積極的に話しかけていかないとだめ。
...続きを読む(全199文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としての、昇格、昇給などのシステムはしっかりしている。中卒、高卒、新卒、中途採用など学歴を見ずに、仕事で評価してもらえる。 自分自身は中途...続きを読む(全224文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
ドライバー・配送関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
朝が早い分帰りも明るい時に帰ることが出来る。家族がいる人は働きやすい環境です。
日曜、祝日は確実に休めます。
他に月で2日間休みがとれ、希望も...続きを読む(全191文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
財務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
実際に行っている業務と評価シートがリンクしていなくため、どんなにかんばっても3000円~1万円しか上がりません。
...続きを読む(全208文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は安定している。とりあえず30万前後は大体貰えるかな。ただ、勤続年数で基本給はあがらないし、ベテランになっても、基本給はかわらない。役職に...続きを読む(全189文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
ドライバー・配送関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上下関係も良好で比較的自由であり働きやすい。
ノルマ的なものはあるが必ず売るという事はない。やる気次第では出世できる。
休みも予定などがあれば...続きを読む(全195文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも採用されやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業すればするほど偉いという風潮で、定時であがれることはほぼありません...続きを読む(全205文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配送でしたが、給料の割に休み、業務時間、残業時間が酷いので辞めました。配送だけで続けてく人は将来的に不安な生活を送る事と思います。配送の役職は...続きを読む(全330文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業、商品管理課、商品加工課全て実績に応じた昇給、役職が与えられると感じます。成果を出す為に周りが切磋琢磨しているので、個人の成長は出来る環境...続きを読む(全188文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は新卒にしては高い
売上は右肩上がりである。
【気になること・改善したほうがいい点】
一日の労働時間が15時間ほどと長い。
セクハラばか...続きを読む(全183文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が1分単位で計算されているので、無駄がない。
始業時間が早いが、定時で帰れる場合はその分早く帰宅できる。
以前は有給休暇を取得すると査定に...続きを読む(全257文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
ドライバー・配送関連
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間がしっかりと管理されておりサービス残業などは
0でした。ISOを取得していることもあり衛生面は申し分なく、安心して働けます。
【気にな...続きを読む(全191文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食べログなど町の有名店、またテレビなどでも度々目にする事のある飲食店に対し、提案したメニューや、商品が採用された時はとてもやりがいを感じる事が...続きを読む(全217文字)

株式会社プレコフーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に優しい人が多く働く雰囲気は良いと思う。全体的に若い人が多く、明るい雰囲気。基本的にみんないい人なので、職場の人間関係で困るようなことは...続きを読む(全213文字)

174件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

プレコフーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社プレコフーズ
設立日 1977年4月
資本金 8000万円
従業員数 94人
決算月 3月
代表者 髙波幸夫
本社所在地 〒145-0062 東京都大田区北千束1丁目3番5号
電話番号 03-3724-1111
URL https://www.precofoods.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577586

プレコフーズの 選考対策

  • 株式会社プレコフーズのインターン
  • 株式会社プレコフーズのインターン体験記一覧
  • 株式会社プレコフーズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社プレコフーズのインターンの面接
  • 株式会社プレコフーズの口コミ・評価
  • 株式会社プレコフーズの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。