この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が受診した際や入院した際の医療費は無料です。なので、薬代や食事代などがかかるくらいです。また、食事代の補助があるので、安く社食を食べること...続きを読む(全97文字)
医療法人小林病院 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、医療法人小林病院の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に医療法人小林病院で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が受診した際や入院した際の医療費は無料です。なので、薬代や食事代などがかかるくらいです。また、食事代の補助があるので、安く社食を食べること...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急性期病棟、回復期病棟、療養病棟、外来、透析など、ケアミックスの病院なので、色々なことを学ぶことができます。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の多い職場なので、小さなお子様がいる方の急な休みに対して寛容的です。また、女性職場なので、同性同士で相談しやすいのも良い点だと思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取れやすいと思います。小さなお子様がいらっしゃる場合、風邪を引いたときなどの休みに対して寛容な印象です。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職が付いているスタッフが多いので、昇進しやすい職場だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年に1回昇給がありますが、昇給率...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
看護研究や研修などを実施されており、定期的にスキルアップの教育体制はあります。外部へ研修などに行くことに対して寛容的です。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
院内保育もあり、育児中の女性には働きやすい環境だと思います。
残業も比較的少なめです。食堂もあり、福利厚生で安く食べられるので、ありがたいと思...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種社会保険完備、有給は正職員も非常勤も入職した日から10日の有給が付与されます。勤続年数に応じて有給日数は増えます。正職員の方は有給が20日...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット・ワンが利用可能。
職場で受診した際、受診料の還付が受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前の給与改定で住宅補...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スターバックスカードやAmazonギフト券、レストランチケットなどから各自好きなものを選び、使うことができる福利厚生がある。すべて金額は2万円...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が比較的手厚い。ほかの福利厚生は普通の企業なりにある。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚して住宅手当がでなくなると給料がか...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転居費用がでるので遠方の方は嬉しい制度だと思う。福利厚生もしっかりしてる
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないのでそこは残念です。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は正職員であれば約1.5万円、転勤あれば2年間4.5万円だったと思います。通常の住宅手当として1.5万円出るので悪くはないと思います。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
院内での受診に関しては返金されるのでその辺は医療機関である強みだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当など寮は看護師し...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍でも特に問題なく給料が出ていたため、ありがたかった。準公務員のため、福利厚生は手厚い。宿舎があり、古いがとても安く、貯金ができてありが...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や院内学会がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修の参加やラダーの取得を行っても給料には特に反映されないため、研修の参加の意...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に不満な点は無いと思います。
ボーナスや、社内交流も比較的ある方だとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないと思います。続きを読む(全78文字)
会社名 | 医療法人小林病院 |
---|---|
フリガナ | コバヤシビョウイン |
設立日 | 1909年2月 |
資本金 | 8億7829万8000円 |
従業員数 | 250人 |
代表者 | 羽鳥信郎 |
本社所在地 | 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目14番18号 |
電話番号 | 0465-22-3161 |
URL | http://www.kobayashihp.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。