この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接でも説明されますが、基本的に年収は低水準です。東京23区内に住むことが求められることもあり、ぎりぎり生活ができるかどうかというラインです。続きを読む(全77文字)
株式会社オフィス201 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接でも説明されますが、基本的に年収は低水準です。東京23区内に住むことが求められることもあり、ぎりぎり生活ができるかどうかというラインです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験を積んでスキルアップし、版元に転職をする方もいるので、退職をしたことは下積みを投げ出したような感覚がありました。
【気になること・改善し...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内に5〜6人からなる班が複数あり、新入社員はそのいずれかに配属されます。少人数のため班内の仲はよく、コミュニケーションも取りやすいです。飲...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で仕事をするため、スケジュールが調整できれば、ピンポイントの休みは取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全員が編集者として採用され、大手出版社の下請けとして、必要とされる書籍の編集に携われる点にやりがいがある。仕事を発注する出版社側から、技能や...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した顧客がついており、それだけで潰れることはなさそうです。制作物のクオリティでも業界から一定の評価を得ています。
【気になること・改善し...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の当たり外れが大きいです。教育はほぼOJTのみですが、丁寧に教えてくれる人もいれば、仕事を丸投げするだけで後は放置する人もいます。全体と...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
編集者としてスキルを身につけたくて入社しました。良くも悪くもすぐ独り立ちできるので、精力的に仕事に取り組める人にとっては良い環境だったと思い...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本当にやる気がないと無理。活気も何もない。ワンマン企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
早めに転職した方がいい。上にあがれるわけで...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が丁寧で、特定の出版社とのつながりも太いので、仕事がなくなって会社がつぶれるということはなさそう。また、社員にあたらしい企画を出させて仕...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が中心の会社なので、性差による働きにくさはない。キャリアについても、管理的ポジションに立つ社員に男女の差はない。社員は全員が編集の仕事に従事しており...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に人の出入りの激しい会社。中途で入ってくると、前の会社でのやり方が通用せず苦労することも。反面、力がつき同業種への転職は、能力さえあれば簡単である。...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しいが、業界自体がそういうものなので致し方ないと思う。業務は編集職となるため、手に職をつけるにはよい環境にあると思う。業界自体は狭いため、会社で実務を...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社オフィス201 |
---|---|
フリガナ | オフィスニマルイチ |
設立日 | 1981年1月 |
従業員数 | 21人 |
代表者 | 細江弘司 |
本社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目10番9号 |
URL | https://www.office201.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。