就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社緑書房のロゴ写真

株式会社緑書房 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

緑書房の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員による株式会社緑書房の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社緑書房で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

緑書房の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8

緑書房の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

緑書房の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
2件中2件表示

株式会社緑書房の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直属の上司は理解があり、引き止められたりはしなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
なにかはっきりとした理由がないとやめにくい(...続きを読む(全83文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の入れ替わりが比較的頻繁なので、上が抜ければ自分の裁量が増える。雑誌は企画を立てるのが大変な一方、企画は通りやすくなる。
【気になること・...続きを読む(全182文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

緑書房の 他のカテゴリの口コミ

株式会社緑書房の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部員それぞれが独自で企画をあげることができたので、実力次第で、即戦力として仕事に携わることができた点。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全90文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司が近いので、すぐに見てもらえ、アドバイスをいただくことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTなので、とくに研修などは...続きを読む(全81文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休をとっていた方はいらっしゃった。
女性が多い職場でしたし、女性の管理職の方もいました。

【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全114文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないが、若い人が多く、その年は働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の監視が厳しく社員同士の交流がややしにくいと感じていた。続きを読む(全79文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門知識、業界からの信頼があるので長くお付き合いしている著者も一定数いらしたので、堅実な経営が期待できると感じていた。
【気になること・...続きを読む(全101文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由→自然科学系の書籍を作ってみたかったから。
入社後に感じたギャップ→出版社はもっと賑やかなイメージだったが、非常に静かな環境で、業務...続きを読む(全174文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集技術に関してはほとんど独学、または同じチームの先輩による指導だが、社内で指導が統一化されているわけではないので、各上司のこだわりやポリシ...続きを読む(全157文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企画を通すまでも、そして通した後も、製作時間や労力はかかりますが、自身で立案した企画が書籍となる達成感はひとしおでした。著者と共に一から物作...続きを読む(全156文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場でした。特に編集と総務は女性がメインでした。結婚や出産を機に辞めていく社員は多かったです。確かに子育てをしながらは、できないこ...続きを読む(全186文字)

株式会社緑書房の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列と言うか、定期的に給与は上がっていきます。下がることはありませんでしたが、爆発的に上がることもありません。まさに中小企業。半年に一度...続きを読む(全217文字)

広告・マスコミ(出版業)の退職理由の口コミ

株式会社プレスアートの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
21年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の考えは尊重される社風でしたので、退職の足かせとなるものはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある一定の年齢にな...続きを読む(全151文字)

株式会社高橋書店の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長くは続けられないかなと思います。
将来的に事務職になればいいが、営業を現役で続けるにはあまりに体力仕事かなと。続きを読む(全62文字)

コミックスマート株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時の手続きはホールディングスの本部が担当するため変な遺恨や後くされはなかった。淡々と手続きが進んでいった。
良くも悪くもインターネット広...続きを読む(全314文字)

株式会社交通新聞社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正社員登用制度があったため、その制度を活用して正社員を目指していたが、入社後にかなりの狭き門であることがわかり退...続きを読む(全129文字)

株式会社あつまるホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
はたらく社員は良い人間性の人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以上が曲者ぞろい。
家族経営で、社員の要望等はまず聞き入...続きを読む(全82文字)

株式会社東京ニユース通信社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
WEBデザイナー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
オールドメディアへの不信感が高まっているため、業界への不安がある。テレビや芸能をメインとした事業とは別の分野に進...続きを読む(全85文字)

株式会社高橋書店の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
去る者は追わず、という会社の雰囲気があり、退職を申し出てから退職までの手続きはスムーズだった。引き留めや嫌がらせ等もなかった。続きを読む(全69文字)

株式会社シー・エー・ピーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係がとてもよい。いい意味で、とがった人がいなくなっていたので人当たりの良い雰囲気が過ごしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全142文字)

株式会社日本評論社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会的に意義のある仕事で、多くの研究者や実務家と関わることが出来る。業界では名が通じる会社なので、色々な人と会える。
【気になること・改善し...続きを読む(全151文字)

株式会社ハースト婦人画報社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容が嫌だったわけではなく、そこそこ楽しくはやっていたが、給与面でも業務面でもここにいてもキャリアアップは難...続きを読む(全95文字)

緑書房の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社緑書房
フリガナ ミドリショボウ
設立日 1960年12月
資本金 5000万円
従業員数 31人
代表者 森田猛
本社所在地 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目4番14号
電話番号 03-6833-0560
URL https://www.midorishobo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1487004

緑書房の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。