-
Q.
志望動機
-
A.
私は将来、自分の関心が活かせる分野の書籍編集職に携わりたいという思いから、貴社を志望します。貴社を志望する具体的な理由としては、二点あります。 ①動物に直接関わる人へ分かりやすく情報を伝えたい 私は現在大学で畜産について学んでおり、大学の農場や自分がアポイントを取って伺った牧場の実習を通し、TMRとエコフィードの給与バランス、観光牧場や畜産農家で選択する堆肥の違いなど、動物管理・経営の難しさを実感しました。自分はその課題を全体的に払拭していきたいと考え、それを実現するためにはどうすればいいか考えたところ、動物の書籍や雑誌を専門的に取り扱っている出版社に入り、動物の管理を分かりやすく説明した書籍を創る事で、世の中に広く貢献できるのでは無いかと考えました。 ②在学中に貴社の出版物を読む機会があった 大学一年次の頃から、図書室で貴社の本を多く読ませて頂く事がありました。 大学の座学授業は、かみ砕いて分かりやすく伝えてくれる授業もあれば、専門的な用語が頻出して理解できない授業もあり、そういった授業の理解度を深めるために利用していたため、私も分かりやすく、かつ精査された情報価値の高い「本」というコンテンツで理解の手助けをする側の存在になりたいと強く感じました。 以上の二点から、私は貴社を志望します。 続きを読む
緑書房の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)
株式会社緑書房の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
緑書房の 本選考の通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
緑書房の 会社情報
会社名 | 株式会社緑書房 |
---|---|
フリガナ | ミドリショボウ |
設立日 | 1960年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 31人 |
代表者 | 森田猛 |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目4番14号 |
電話番号 | 03-6833-0560 |
URL | https://www.midorishobo.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1487004
緑書房の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
-
就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価