この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員であったため、繁忙期を除き残業はほとんどなかった。残っていたら様子を見て手伝ってくれたり声をかけてくれた社員もいたので、長時間勤務に...続きを読む(全93文字)
株式会社交通新聞社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員であったため、繁忙期を除き残業はほとんどなかった。残っていたら様子を見て手伝ってくれたり声をかけてくれた社員もいたので、長時間勤務に...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員登用制度があったため、その制度を活用して正社員を目指していたが、入社後にかなりの狭き門であることがわかり退...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規だったが、オンライン・オフラインを問わず、年間を通じて何度か研修を受ける機会があった。業務に直結した内容で、前知識がないとできない業務...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまでは紙媒体の自社商品が主力だったが、長引く出版不況の波もあって今後はデジタル事業への転換が必要であることを会社側もしっかりと認識し反映...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
紙の出版事業に関われる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙の業務3割、Web系統の業務7割といった割合だったため、あまりやりがい...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規であったものの、賞与時期には少額だが賞与が出た点。モチベーション維持につながった。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり正社...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の時に伝えられたとおり、時刻表以外の月刊誌に関わる機会はありませんでした。
業務内容としては、鉄道会社から送られてくる列車の改訂時刻を専...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員から正社員登用は狭き門ではあったが、毎年1、2名の実績がある点は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期に残業が多すぎ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的有給休暇はとりやすく、女性の場合は生理休暇を取得することもできた。正社員の方でも、閑散期は有給休暇を取得する割合が多かった。
【気にな...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期には休日でも当たり前のように出勤していた。特に年度末の時刻改正時期の忙しさは凄まじく、平日はほぼ家に帰れずに会社が用意した近くのビジネ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電車、鉄道に関する書籍等の制作がメイン業務であるため、鉄道マニアにはたまらない環境。実際、一緒に働いていた社員の多くが鉄道マニアで休日にサー...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所属していた部署はメンバーの半数が女性で、女性の管理職もいた。産休・育休も取りやすい雰囲気で、女性にも働きやすい環境だと感じた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業があったので、契約社員にしてはまあまあもらえていたほうだと思う。ただ、部署や仕事内容によってかなり差があるのではと思う。
【気になること...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年以上前の話だが、アルバイトや契約社員でもやる気と実力があれば仕事や出張をかなり任せてもらうことができた。今は違うかもしれない。
【気に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・受託業務が多いので会社自体は安定している。
・合う部署に入ることができればとてもやりがいがある。
・文化的な感性をもった人が多い。
【気に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あらゆることに対して慎重に考える社風であり、それが社員ほぼ全員の意識に行き渡っている。企業から請け負った仕事をする機会が多いため、たくさんの...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時刻データを扱ってる大元なので情報を提供する側としてはあまりない存在かなと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
紙媒体自体が時代的に...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育には力を入れており、自分で見つけてきた研修については会社がある程度費用を出し、少ない負担で受講できる。これにより、高額な研修もわりと...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
JRから受注しているいくつかの仕事の売上がここ数年でとにかく激減しており、回復できる見込みが立っていない。これは...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークが推進されたことで、出社する必要のない業務は家でできることになりました。これにより、ワークライフバランスはかなり改善されたと思...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気はよく、穏やかな人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
中核事業の売上が大きく減っているのに対し、それをカバーで...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の人間関係は良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては繁忙期の残業時間がものすごい状態です。
社員は月3桁の残業時...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代も全額支給、出版健保などで安く診察を受けられるなど、福利厚生は恵まれている。最近はリモートワークも進んでおり、ある程度在宅でも仕事がで...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的には残業は少なく、平均20時間以内くらいの印象だが、一部の人に業務が多く偏り、毎月45時間ギリギリまで働いている人もいる。
【気になる...続きを読む(全177文字)
会社名 | 株式会社交通新聞社 |
---|---|
フリガナ | コウツウシンブンシャ |
設立日 | 1958年2月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 276人 |
売上高 | 59億7000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤嘉道 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目3番11号 |
電話番号 | 03-6831-6700 |
URL | https://www.kotsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。