就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本デザインセンターのロゴ写真

株式会社日本デザインセンター

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本デザインセンターの正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全30件)

日本デザインセンターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

日本デザインセンターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本デザインセンターの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 30

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
アートディレクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績が良ければ、夏のボーナスは潤沢に支給される印象だ。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職がつかないと、給与はあがらないようだ。在籍...続きを読む(全259文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
アートディレクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子どもが10歳までは、スライド勤務、時短勤務が認められている。
【気になること・改善したほうがいい点】
スライド等の勤務は認められているが、手...続きを読む(全170文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
アートディレクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のメーカーや企業の仕事をすることができ、クライアントも多種多様だ。海外の企業からの案件ある。そういった大きなクライアントとの仕事を希望して...続きを読む(全212文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の広告・グラフィック関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界では名の知れた有名企業のため若いうちから最先端の物に触れる機会がありとてもやりがいのある仕事をすることできる。また周囲のクリエイターも一流...続きを読む(全181文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは、しっかりとれる。あまり干渉されることがなく、プラおベートと両立できる。繁忙期は多少忙しくなるが、それ以外では、残業があ...続きを読む(全177文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に水準の高い仕事をすることができ、部署によってはジャンルや領域を横断して取り組めるような仕事をすることができます。業績で賞与があがるので...続きを読む(全197文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有名なデザイナーがいるし、有名な仕事、スケールの大きな仕事が多い。また、おしゃれな人や仕事も多く、デザイナーとして華やかな仕事が多い。仕事が出...続きを読む(全187文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
アートディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しの良い社風です。
オフィスも銀座の中心にあり、刺激を受けることができます。
社員全員がクリエイティブに対して高いプロ意識をもっています。...続きを読む(全179文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グラフィックデザインの最高峰の仕事を経験することが出来る。また、変わった仕事(他の会社では出会えないような珍しい仕事)を経験することが出来るた...続きを読む(全194文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デザインの会社として大きな仕事に関われる数少ない会社。仕事にやりがいもあるし、優秀な人も多く、学べることが多い。また、有名なデザイナーも多く、...続きを読む(全194文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トヨタを始めとする有力ナショナルクライアントが多く、クライアントとのパイプもしっかりとしているため、経営も安定している。
【気になること・改善...続きを読む(全189文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料などは、高めで評価が高ければとても良い給料です。福利厚生もとても良く、社内環境も充実しています。しかし、社内の人間関係は、配属されたチーム...続きを読む(全183文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
アートディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デザイナーに対して理解がある会社。社歴が長い人が多い。入社3年目までのクリエイティブスタッフは、社外賞に応募することが求められる。実制作以外で...続きを読む(全186文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
コピーライター(広告・グラフィック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の先輩が制作、プロデューサーなど職種を問わず活躍しており、産休、育休を取得している方も複数いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全224文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
コピーライター(広告・グラフィック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としてのブランド力、安定性が優れていたため。また、制作会社のなかでは給与も高水準と考えられたため。さらには、賞を獲っている先輩方が大勢在籍...続きを読む(全226文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社は生え抜きの人材は優秀な人ばかりなので、下積みは長いものの、先輩から得た知識や技術は、今でも大変役に立っている。時間の経過と共にポジシ...続きを読む(全202文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
コピーライター(広告・グラフィック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力主義で、コミュニケーション能力の高い人が評価される。表現者はみなそうかもしれないが、強いハートを持って、貶されることを恐れずどんどんやりた...続きを読む(全107文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員が皆、よい人ばかりで、コミュニケーションしやすく、また居心地のよい会社です。上司は部下をしっかり見ていますし、放置されたり、評価しないということはあり...続きを読む(全169文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日など、サラリーマンの休日は基本的にあるのでしっかりとプライベートは確保できますし、育児休暇や産休なども、個人に合わせてとることが可能です。
バランス...続きを読む(全156文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

英会話研修などは、希望により業務時間内に週1.5時間程度の外部講師を呼んでのレッスンが受けられる。とくにランチタイムに英会話のグループレッスンを受けられる...続きを読む(全165文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

競合にくらべて、アナログ的なよく言えば芯のとおったアプローチをおこなう社風。
従業員の8割がデザイナー/コピーライター/フォトグラファーで占められている...続きを読む(全212文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性比率は低くはないが、よくもわるくもデザインの質で判断される。
社内プロジェクトとして子育て世代の女性のみチームを立ち上げているが
役員や重職に女性...続きを読む(全158文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デザイナー集団の中で、クリエイティブは現場に一任し、地に足のついた経営という視点から、定年後の雇用体制や定年前の自主退職者への退職金制度など働きやすい環境...続きを読む(全161文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2014年02月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
34年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の待遇がとてもいいですよ。女性も働きやすい環境だと思います。
今も環境はかなりよくなっていると聴きます。さすがに第一線の広告会社だと思います。
資...続きを読む(全161文字)

株式会社日本デザインセンターの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後間もない頃から、クライアントとの打ち合わせ、ラフ案の作成、写真撮影の手配と立ち会い、ロケ地の選定、プロジェクトマネージメント、デザイン、印刷所とのや...続きを読む(全196文字)

30件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本デザインセンターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本デザインセンター
フリガナ ニッポンデザインセンター
設立日 1959年12月
資本金 4500万円
従業員数 262人
代表者 原研哉
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目9番13号
電話番号 03-6264-0300
URL https://www.ndc.co.jp
NOKIZAL ID: 1457048

日本デザインセンターの 選考対策

  • 株式会社日本デザインセンターのインターン
  • 株式会社日本デザインセンターのインターン体験記一覧
  • 株式会社日本デザインセンターのインターンのエントリーシート
  • 株式会社日本デザインセンターのインターンの面接
  • 株式会社日本デザインセンターの口コミ・評価
  • 株式会社日本デザインセンターの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。