この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人情報が全く守られず、例えば、感染する確率のある病気になると、健康保険の利用実績から会社にばれるので、全社員...続きを読む(全118文字)
株式会社神陵文庫 報酬UP
株式会社神陵文庫の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人情報が全く守られず、例えば、感染する確率のある病気になると、健康保険の利用実績から会社にばれるので、全社員...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず、初任者には先輩スタッフと一緒に同行してもらい、運転ルートから、入り口や担当窓口との交渉方法等、細かく教えてもらえます。
どのような商品...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
書籍の小売業自体は、年々縮小しており、先細りの業界である。
しかしながら、医学・看護の専門書籍を、営業スタッフが直接意思・看護師に案内する...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医学書籍小売業を軌道に乗せた、立志伝中の人。
くだけた遊び人の部分もあれば、厳しいビジネスマンの部分もあり、良くも悪くも古いタイプの商売...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電子書籍がどんどん増えているなか、紙媒体メインなので毎年というか毎月が下降気味。ちかくにあるライバル店は、流行をチェックしとりいれている傾向があるように...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助や資格手当等の補助は一切ありません。
育児休暇等もほとんどありませんでしたが、最近では、利用されている方もいるようです。
たまに社員行事のよ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長一家による完全な家族経営です。
基本的に社長の言うことは絶対で、白いものでも社長が黒と言えば黒です。
取引先や社員旅行先でもところ構わず怒鳴りま...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職は男性のみで、基本的には直行です。18時すぎないと帰ってきません。
担当範囲は曜日によってだいたい決まっていますが、比較的自由に行動できると思い...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に事務職の女性は定時で帰れるので遅くとも19時前には退社していた。休みは年間96日と少ないが、業務に関しては単調で
他の会社に比べれば貰っていた...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中小企業という事もあり、会長や社長、役員の方々との距離も近く比較的話しやすいと思われます。明るく元気で礼儀正しく皆と協力して積極的に仕事をしていれば社内...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日は、1年間の社内カレンダーで定められており、日曜祝日、ゴールデンウイーク、盆、正月は基本休みです。土曜日は月によって多少異なりますが、だいたい月2回...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
医学書の販売に関しては全国で1位という事もあって、安定はしているように思われます。出版社からの信頼も厚いのではないかと思われます。ただアマゾンジャパン等...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職、販売職、総合職、男性、女性、社歴全て問わず、一生懸命仕事をしてある一定の成果を上げた方、もしくは上げようとしている方は年1回の社員旅行の宴会で皆...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
谷村社長は、人柄のよいかたで部下、特に女性社員から好かれています。社長ですが、決して偉そうにせず、部下とも気さくに話をし、部下がパワハラにあったりした時...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性ですが、男性目線から見て女性は働きやすいと思われます。結婚された方は、寿退社が多い為、独身の方がほとんどです。女性同士仲が良くチームワークもあります...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日は、1年間の社内カレンダーで決められており日曜祝日が休み、土曜に関しては月2回程休みで、その場合は、土日連休になります。ただ、土日学会での書籍展示が...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内研修に熱心な会社です。
毎月1回神戸本社にて勉強会を実施しています。
勉強テーマな、参加者の職務内容、就業年数、担当施設等により変化します。
...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務時間の一時間前出社および社内清掃を強制させられる。外回りから帰社後は会議で延々残業、もちろん残業代は出ない。そもそもタイムカードというものが存在しな...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度に満足している点はない。年間休日90日あるかないか。
ただ店舗配属の人は福利厚生、休日を除けばかなり働きやすい環境だと言っていました。
住宅...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業だったので、商材が売れた時はやりがいを感じるのだが、書籍という利益が少ない商材なので、営業マン一人が本を売りにいくという商売が現在に全く合っていない...続きを読む(全384文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
典型的な同族経営の会社。創業者一族血縁者が絶対的な感じ。仕事も裁量権は無いものの失敗の責任は負わされる。上司に電話で怒鳴られているところも普通に目撃する...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児するうえでの満足している点など皆無。私が在籍していた時は結婚している人などあまり居なかった。
キャリアパスなど男女関係なく皆無。上層部に気に...続きを読む(全438文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
医学部付属病院等に医学専門書を販売する仕事。
商材は素晴らしいのだが、病院にいる医療関係者に本を持って行きその場で押し売るような
販売の仕方にゲンナ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月給に不満はありませんでしたが、賞与は少なかったです。
月給は書店業界ではトップクラスではないでしょうか。
昇進や昇給は、上層部に気に入られるかどう...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属された部署に行っても人をくそのように扱い、社員として雇っているはずなのに君に任せたわけじゃないぞとすべて言いなりになる社風がいやで仕方がなかった。改...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社神陵文庫 |
---|---|
フリガナ | シンリョウブンコ |
設立日 | 1955年10月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 120人 |
代表者 | 野口正男 |
本社所在地 | 〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町2丁目2番14号 |
電話番号 | 078-511-5551 |
URL | https://www.shinryobunko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。