この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周辺物件も安いため住みやすい。敷地内にセブンイレブンがあるため利便性は高い。都心ながら自動車通勤できるためその点はありがたいです。敷地も広く...続きを読む(全196文字)
学校法人武蔵野美術大学 報酬UP
学校法人武蔵野美術大学の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周辺物件も安いため住みやすい。敷地内にセブンイレブンがあるため利便性は高い。都心ながら自動車通勤できるためその点はありがたいです。敷地も広く...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生さんからの刺激あふれる毎日をおくることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分自身も学生気分でいてはいけない。学生を支え...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バランスの取れる職場であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近になって就業時間が見直され、ワークライフバランスがよりとりや...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個性豊かな学生ばかりですが、その豊かな雰囲気が働く側も明るく豊かにしてくれています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで学校の...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名前が知られているので悪くは無いはずです。また人の縁に恵まれると身動きがとりやすくなります。ここにいる間に自分の好きに制作できるのが将来を考...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの学生が面白い作品を作っているので刺激的です。校内に美術館があるのも良い点でしょう。有名な方ばかりが教授をなさっているのでとても日々勉強...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ちゃんとコロナ対策をされており、食堂なども仕切られていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
学校側はちゃんと気遣っていますが、す...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週4日勤務が基本。月額の給与は固定で、スクーリングという通信教育課程の学生が登校して実技授業を受ける日は時給で仕事をするため、通学課程の教務...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代では見ることができなかった研究室を内側から見られるのは個人的にはおもしろかった。まれに授業のアシスタントに入れたが、学生と接すること...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週5フルタイムではない職位ではあるが、大学の正規職員の地位。
大学卒業後も、仕事と並行して制作や研究を続けたり、その他の仕事や、やりたいこと...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ在職中ですので特にありません。
緩く長く制作しながら働けるのはいい点ですね。個人的に通いやすい立地なのでそこもいいです。学生の延長感はあ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規の事務系職員でもきちんと諸手当が付きます。
同僚も転職で入職してきた方が多く、いろいろなキャリアを持った人と一緒に働けるので楽しかった...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単に契約期間が終わったことによります。自身の今後の身の振り方も考えて、仕事を始めた当初より予定していたことなので、特に問題はありません。将来...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私立ではありますが、古くからある学校法人なので、職場としては安定していると思います。将来性や成長性につきましては、学校なので特に可もなく不可...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美術系の大学ですから、デザインやファインアート、物作り等に興味がある方には良い環境かもしれません。仕事は別にしても、そのような環境の中に日々...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正職員だったので、一年毎の契約満了で、更新するかしないか希望を聞いてもらえ、退職の際は会社都合の退職にしてくれ、円満に退職できた。
【気に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正職員の場合、出産準備や育児のために時短勤務ができ、女性が働きやすい環境。
女性でも課長、部長になれるところ。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は表面上良く、波風立たせない感じで働きやすい環境。休みも気兼ねなく、ほとんど自由に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるかと思いますが美術大学特有の仕事があったり、特徴的な仕事があったように思います。
しかし良い点と悪い点は人によって受けかたが違うの...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育機関らしく、上昇思考はない。よくも悪くも評価されない。
また、気のいい、優しい人が多い点。心にゆとりを持っていたい人が集まっている感じが...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総務部が勤怠管理をしっかりと行っていて、無理な残業をさせない制度をしっかりと整えている印象です。組織が安定しているので、当然時間外手当につい...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生と接する中で自分も刺激を貰え、モチベーションがあがる。自由な空気の中、自由なペースで好きな格好で働ける。美術館等、学校の施設や環境が良い...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な学生たちに囲まれ、緑も豊かでのんびりとした雰囲気の中仕事できる。毎年恒例の芸術祭や卒業式など、一風変わった学事は、当事者ではない者にと...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずフランクに接する方が多い印象です。職種によると思いますが、正社員の方は、産休を取られて、戻ってこられた方が何人かいらっしゃいました...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当にも依るが、仕事が学生さんのためになっていることがわかりやすい点。教育機関ならではの平和さもある。職場内は実はユニークな方が多い印象。
...続きを読む(全178文字)
会社名 | 学校法人武蔵野美術大学 |
---|---|
フリガナ | ムサシノビジュツダイガク |
資本金 | 446億8820万円 |
従業員数 | 218人 |
代表者 | 白賀洋平 |
本社所在地 | 〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目736番地 |
電話番号 | 042-342-6021 |
URL | https://www.musabi.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。