この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生の成長を間近で感じられるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
学生と密に接する立場の人間であっても、裁量権がないため、確認等に...続きを読む(全88文字)
学校法人武蔵野美術大学 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人武蔵野美術大学の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に学校法人武蔵野美術大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生の成長を間近で感じられるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
学生と密に接する立場の人間であっても、裁量権がないため、確認等に...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年任期の為1年で全ての仕事を教わり、もう1年で後輩に引き継ぐような感じだった。業務自体は色々浅く経験出来たので、転職の際も多少事務系の仕事...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美術、デザインの老舗大学なので、その分野に興味関心がある人にとっては、とても働き甲斐があります。作家活動や創作活動を副業として行うことにも、...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり部署によって仕事の内容が変わってくるので、一概にはいえないが、自分のいた部署は学生とも関わる部署だったので、学生とコミュニケーションを...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究室付きの仕事のため、教授たちとのアートやデザインに関する何気ない会話だけでも非常に面白く、勉強になった。この仕事に着くのはほとんどが卒業...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い学生を相手に事務作業を行うことが多く、非常に活力を貰える。また学校としての校風が自由で、様々な業務内容があり、その対処も職員に一任されつ...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生さんからの刺激あふれる毎日をおくることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分自身も学生気分でいてはいけない。学生を支え...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの学生が面白い作品を作っているので刺激的です。校内に美術館があるのも良い点でしょう。有名な方ばかりが教授をなさっているのでとても日々勉強...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代では見ることができなかった研究室を内側から見られるのは個人的にはおもしろかった。まれに授業のアシスタントに入れたが、学生と接すること...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美術系の大学ですから、デザインやファインアート、物作り等に興味がある方には良い環境かもしれません。仕事は別にしても、そのような環境の中に日々...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるかと思いますが美術大学特有の仕事があったり、特徴的な仕事があったように思います。
しかし良い点と悪い点は人によって受けかたが違うの...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生と接する中で自分も刺激を貰え、モチベーションがあがる。自由な空気の中、自由なペースで好きな格好で働ける。美術館等、学校の施設や環境が良い...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な学生たちに囲まれ、緑も豊かでのんびりとした雰囲気の中仕事できる。毎年恒例の芸術祭や卒業式など、一風変わった学事は、当事者ではない者にと...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当にも依るが、仕事が学生さんのためになっていることがわかりやすい点。教育機関ならではの平和さもある。職場内は実はユニークな方が多い印象。
...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アート・デザイン分野の最先端の研究者と仕事をする機会が多く、日々刺激的な業務にあたることができました。図書館の資料も充実しているので、業務外...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いろいろなキャラクターの学生と接することにやりがいを感じました。
フレンドリーな学生も多く、相談に乗ったり、慕われ信頼関係を築くくことができる環境は記...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
放課後や学生が休みの間、施設や工房を使用して自身の制作活動ができた。
【気になること・改善した方がいい点】
美術大学という場所の宿命か...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学生が非常に面白い。
美術大学という環境のため、刺激が多い。
美術に触れる機会が多いため、そういった職場を求める方にはとてもよい環境であると思ってい...続きを読む(全180文字)
会社名 | 学校法人武蔵野美術大学 |
---|---|
フリガナ | ムサシノビジュツダイガク |
資本金 | 446億8820万円 |
従業員数 | 218人 |
代表者 | 白賀洋平 |
本社所在地 | 〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目736番地 |
電話番号 | 042-342-6021 |
URL | https://www.musabi.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。