この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
農家さん寄り添いなので、ありがとうと言われることは多いし、野菜とか貰い物も多く、人の為に何かすることに喜びを感じる人はやりがいがあると思う。続きを読む(全76文字)
新函館農業協同組合 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
農家さん寄り添いなので、ありがとうと言われることは多いし、野菜とか貰い物も多く、人の為に何かすることに喜びを感じる人はやりがいがあると思う。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次で独自の資格さえ取得していけば等級が勝手に上がって行くので、長く勤めていけば給与が上がるところはいい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する時に違う部署への移動や職員からパートへの切り替えなどの方法を提示してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
外回り営業だと対...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
農家が農協離れしているので、もう少し農家自体がメリットを感じられる仕組みにしないと、衰退していく一方な気がする。...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事考課が毎年あり自分の目標と実績に対して評定がつき、それがボーナスに反映される。普通に働いていればBはつくが、A判定をもらうのは実績が現れ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常にすばらしい組織であった。残業は多かったが、職場の雰囲気が良かった。何も申し分なかった。退職したことを非常にもったいなかったと思う。
やはり、国と同...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
農協の資格取得制度は充実している。また各部署に関係ある資格取得に関する勉強会、研修会などは業務に組み込んでもらえるため、時間外などはない。上...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良い福利厚生でした。
残業がありましたが、基本的には自分のペースで働ける職場でした。
有給休暇もしっかりととれると思います。
人間関係...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事次第ではあるが、基本は定時で上がれる。なので、就業後にスポーツ活動をしたりしている人は多いイメージ。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出勤はほとんどありません。ワークライフバランスが良いと思います。
本店勤務の時は残業は結構ありましたが、あまり苦ではありませんでした。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
農業に関連した職につきたかったので入社を決めました。入社後に感じたギャップは広範囲の仕事、農業以外の仕事が多いことです。配属部署によっては共...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生面は安定していると思われます。
産休・育休等は取りやすく産休後のタイミング等も相談しだいで対応できるとのことでした。
【気になること...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、産休、育休制度は整っていると思います。産休明けのタイミング等も相談しだいで対応していただけるそうです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度がかなり整っていて、中央会研修、金融実務研修、営業研修など多種多様な研修がありました。組織的にかなりしっかりした研修ができる体制にな...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収も良いと思います。年功序列で上がっていくので、生活するうえで困らないと思います。賞与もちゃんとでるので、しっかりした組織だと思います。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をやめたいと伝えたときは思っていたよりもスムーズに要求が通った。有給消化も取らせてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
こ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自ら立てた計画を超えられたかを自分と上司が判断する。金融事務ではあるが基本チームでの成果を判断される。普段の仕事ぶり等を主に見られていると思...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融事務として勤務していたが想像していたよりもずっと残業は少なかった。部署によっては非常に遅くまで残っているところもあったが勤務してきた部署...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閉鎖期にはしっかりと休みを取れていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は月に休みがない日もあり、組織的にその点は改善す...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は、賞与が何3回あったことがあり、そこはかなり恵まれていたと思う。また、所属した部署は変形労働時間制を採用していたが、有給とは別に代休と...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署ごとに業務が変わってくるので、より沢山の経験をしたい人には、ジョブローテーションが出来て良いかもしれない。また、転勤をともなう移動もある...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産前産後休暇や育児休暇を取得する人が多く、復帰している人も増えてきたと思う。
管理部門は定時で退社できることも多く、プライベートの時間を...続きを読む(全170文字)
会社名 | 新函館農業協同組合 |
---|---|
フリガナ | シンハコダテ |
従業員数 | 416人 |
本社所在地 | 〒041-1201 北海道北斗市本町1丁目1番21号 |
URL | https://www.ja-shinhakodate.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。