この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格補助を受けることも可能で、研修動画も充実している。スキルアップをしたい人にとっては良い環境が整っている。続きを読む(全60文字)
碧海信用金庫 報酬UP
碧海信用金庫の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格補助を受けることも可能で、研修動画も充実している。スキルアップをしたい人にとっては良い環境が整っている。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の役職も多くいるため、女性でも活躍できる。営業職も女性が多く活躍してる。それに加え、育休などその他の休暇制度も充実しているため、女性にと...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が整っており、休日が多く残業は少ない。他の金融機関よりも優しい人が多いイメージがあり、実際、営業職でもピリピリした雰囲気はそれほどな...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に土日祝休みのため休日数は問題ない。残業も役職によってムラはあるが、それほど多くは無い。仕事を持ち帰ることもできないので、サービス残業な...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても良いと思います。
事務職であれば役職や支店にもよりますが、ほとんど残業はありませんでした。
土日祝休みなので休日も多いです。...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得するための支援制度も整っているため、様々な資格取得ができます。
また、研修や解説動画なども見ることができるので、金融の知識はもちろ...続きを読む(全373文字)
信用金庫ということで地域に密着した働き方ができる点が魅力的だと感じた。続きを読む(全35文字)
愛知県には銀行や信用金庫が多く集まっているので集客が大変そうだと感じた。続きを読む(全36文字)
福利厚生は整っていると感じた。支店にもよると思うが、車通勤の場合自分で駐車場を契約するらしい。続きを読む(全47文字)
先輩社員から座談会でプライベートも充実していると聞いた。続きを読む(全28文字)
くるみんを取得しており人事にも女性がいたので女性が働きやすい環境は整っているとおもう。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域のお客さんと関わることができる点。経営者ともお話しすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さんが求めていない商品...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時に帰れること。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司のパワハラが酷く、体を壊してしまったため。またアナログ文化のため、全くスキル...続きを読む(全103文字)
人の人生に関われるというのは大きなやりがいだと感じた。住宅ローンなど。でも会社を作りたいからお金貸して欲しい!っていうよりは会社がやばいからお金貸して!っ...続きを読む(全86文字)
めちゃくちゃ高い!とは言えないが安定していると思う。評価制度は、資格とか試験に昇格したらポイントが貰えて、それが〇〇以上になると昇格という仕組み続きを読む(全72文字)
とても働きやすいと思う。土日休みだし、勤務時間も固定だからバランスは取りやすいと思う続きを読む(全42文字)
女性でも長く働けるような仕組みがあると言っていたしくるみん認定もあると言ってた続きを読む(全39文字)
地元に貢献という人が多いみたい。実際社員の方も近くに住んでいる人が多かった。10分以内とか続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直女性も男性も給料は変わらず、事務職としてみたらかなり待遇はいいと思います。また、女性営業も増えてはいますが、ノルマもキツく言われず、早く...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の人と比べると比較的給料はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価のされ方については甚だ疑問です。
結局上に気に...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店にもよりますが残業は比較的少なくかなりワークライフバランスはいいと思います。業務内容を考えなければとても素晴らしいと思う。
【気になるこ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長とこんなにたくさん話せる仕事は
他にはない魅力です。うまく行ったことだけでなく、挫折した経験など実体験を生で聞けるのは本当に楽しいです。...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取らないと昇格できません。
昇格したくなければ取らないという選択肢もあります。
とる資格が銀行のみしか使え...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
窓口業務は年寄りか事短勤務者に任せてみんな渉外業務です。
営業活動が嫌であれば不向きです。
どんどん退職するので...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
移動が3年~5年おきにあるので各支店知り合いが多い。
どこどこの支店のあの人はどうだなどうわさ話が多くて嫌になる...続きを読む(全179文字)
会社名 | 碧海信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ヘキカイ |
設立日 | 1950年10月 |
資本金 | 12億4200万円 |
従業員数 | 1,289人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石川澄夫 |
本社所在地 | 〒446-0032 愛知県安城市御幸本町15番1号 |
URL | https://www.hekishin.jp/recruit/shinsotsu/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。