在籍時期:2011年頃
投稿日:2022年4月21日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 11年前
- 営業アシスタント
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
人は皆さん良い方ばかりだったので、その点では少しもったいないかなと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なので長く働け...続きを読む(全197文字)
日本船主責任相互保険組合
在籍時期:2011年頃
投稿日:2022年4月21日【良い点】
人は皆さん良い方ばかりだったので、その点では少しもったいないかなと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なので長く働け...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2022年1月7日【良い点】
有給休暇とは別に、好きな時に取れる夏休みが5日程あった。まとめて長めの休みにして旅行に行ったり、細切れに取ったりと自由に使用できた。マネージャ...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年9月6日【良い点】
新入社員向けにはマナー研修や業界内での交流が持てるような研修の機会があった。システムに関してはマニュアルもあり分かりやすかった。先輩社員が時間...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年4月1日【良い点】
女性社員も一定数いるので長く働こうと思えば働けるのではないかと思います。主任クラスであれば女性で活躍されている方もいました。結婚後も事務方で長...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年4月1日【良い点】
定時が9〜5時と短く、繁忙期以外は定時で帰ることもできるので、プライベートもある程度大切にできると思います。残業代も別途支給されます。社員同士...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年4月1日【良い点】
ボーナスは年2回、きちんと支払われました。長く勤めれば毎年少しずつでも昇給していくシステム(いわゆる年功序列)なので、安定して長く働きたいとい...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2017年3月22日【良い点】
女性の新卒採用も多く、女性も少なくないが若いうちに転職してしまう人が多い。
そのためか、上司はほとんど男性となっている。
残業が多いことも原因...続きを読む(全243文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2016年3月8日【良い点】
世界を舞台に働けるのでやりがいはあります。ほとんど英語でのやりとりになります。法律の知識も必要で、日々勉強が必要です。給料は同世代に比べていい...続きを読む(全187文字)
会社名 | 日本船主責任相互保険組合 |
---|---|
フリガナ | ニホン |
設立日 | 1950年10月 |
資本金 | 1億2111万円 |
従業員数 | 191人 |
売上高 | 149億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内藤忠顕 |
本社所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目15番14号 |
電話番号 | 03-3662-7401 |
URL | https://www.piclub.or.jp |