この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数に応じて基本給が上がっていき、役職についてからは役職給がつきました。そのため、給与面に不安はありません。残業代も1分単位で申請可能で...続きを読む(全180文字)
株式会社アイキューブ・マーケティング 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数に応じて基本給が上がっていき、役職についてからは役職給がつきました。そのため、給与面に不安はありません。残業代も1分単位で申請可能で...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍後もテレワークと出社のハイブリッド勤務を継続しています。社用携帯に加えて、テレワーク時に必要なPCモニター等も支給してもらい、自宅で...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんな人と働くかに重きを置いていたため、面接していただいた方の人柄が最終的な入社の決め手となりました。部署問わず会社全体としても穏やかな方が...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務作業の多い部署に在籍しているので、会社で扱う商材のほかにも、電話対応、契約関係、ExcelやパワポなどのPC作業など、一般的な事務作業の...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はそこまで悪い人はいない印象です。上の管理職の人はクセのある人が多い印象です。役員陣との距離が近く、話しかけていただけることがよくあります。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は特に充実したものはないです。資格の手当が出ると聞いたことはありますが、実際に申請している人は見たことが...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社年数が経てば役職がつきやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧です。事務系は特に実際のスキルや成果はあ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップは自分から積極的に学んでいかないと難しいとおもいます。研修はありますが、話し方やマネジメント方法など...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系は残業はあまりしていない印象です。年次の浅い人が残業していると心配してくれる人もいます。育休等から復帰したり、時短勤務をしている人もいます。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ったより体育会系ではなかったです。本社の方は体育会系の雰囲気はあまりない印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員陣との距離...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信サービスだからなくなることはないと思う。
新規事業とか色々やっているから更に拡大すると思う。人も増えるんじゃないかな続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部は評価されない
【気になること・改善したほうがいい点】
意見を言ってもそれが実行されることはない。
部署によって違うのかもしれないが、...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアができると思ったが違った。
やりたいことを言っても実現されないので、がっつりやりたい人はやめた方が良い。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップできる環境だと思わない。業務から学ぶことも特にない。
社会人としての働いているってことが身につくだけ続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職者との人間関係がめんどくさいと感じた。
どうしても体育会系の感じがする話し方や接し方なので苦手な方は苦手...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム開発ではコードなどを書いた開発はしない。ノーコード開発なので未経験で少しでのIT関係をやりたい人にとって...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークがあるので、バランスは立てやすいと思う。
特に申請が毎回あるわけでないので。一般でも週2日あるのでその点は良いと思う。役職上がれば...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
何もない。交通費全額支給くらいで他は本当に何もない。
資格手当があればとか色々いっても取り入れてくれないケチな会社です続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が安い、賞与少ない、福利厚生なさすぎる。
オフィスはいいところにあるのに、社員に対しての還元が少なすぎる。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職者や幹部からの忖度が多く、気に入られると指導も念入りにやるが気に入られないと基本的に相手にされないことがある...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勢いのある企業なので、新しい取り組みには積極的な姿勢はある。プロバイダー運営を行っており、ストックビジネスなので業績的には右肩上がりな傾向にある。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制なので、自分の好きな日に休みは取れるが土日祝はお客様がたくさん来るので原則平日休み...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一定件数獲得すれば、すぐに昇進可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与テーブルが大まかなので昇給バランスが仕事量に見合っていない...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍当時は健康診断等はなく、1年に1回のインフルエンザの予防接種のみ。社員の健康状態の管理はできていなかった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭があっても働いている人はいるが残業が多すぎて、私生活に支障が出ている印象。理解ある配偶者がいる場合は、ここでも働けると思う。管理職は女性...続きを読む(全149文字)
会社名 | 株式会社アイキューブ・マーケティング |
---|---|
フリガナ | アイキューブマーケティング |
設立日 | 2010年11月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 33人 |
売上高 | 43億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩上直也 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号新宿三井ビルディング8階 |
電話番号 | 03-3453-4252 |
URL | https://icube-m.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。