琉球銀行の新卒採用・就職・企業情報
株式会社琉球銀行の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数84件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社琉球銀行の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社琉球銀行の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社琉球銀行の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
私の特徴(自己PR)をご記入ください
-
A.
私は相手が置かれている状況を踏まえて仮説を立て、相手の不満やニーズを汲み取るヒアリングをすることが得意です。大学3年生の頃、人材系のベンチャー企業で長期インターンをしておりました。私に課せられた役割は、テレアポで人材紹介のサービスを利用してくれそうな新規顧客との商...続きを読む(全385文字)
-
Q.
自己PRを記入。(450文字以下)
-
A.
相手の期待が何かを考え、それにこたえることが得意です。
学生時代に経験したアルバイトを通し、相手が何を求めているかを引...続きを読む(全127文字)
-
Q.
私の特徴(自己PR)をご記入ください
-
A.
私は相手が置かれている状況を踏まえて仮説を立て、相手の不満やニーズを汲み取るヒアリングをすることが得意です。大学3年生の頃、人材系のベンチャー企業で長期インターンをしておりました。私に課せられた役割は、テレアポで人材紹介のサービスを利用してくれそうな新規顧客との商...続きを読む(全385文字)
-
Q.
自己PRを記入。(450文字以下)
-
A.
相手の期待が何かを考え、それにこたえることが得意です。
学生時代に経験したアルバイトを通し、相手が何を求めているかを引...続きを読む(全127文字)
- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

-
総合評価
- 3.2
- やりがい
-
5.0
- 年収・評価
-
3.2
- スキルアップ
-
3.6
- 福利厚生
-
2.2
- 成長・将来性
-
2.4
- 社員・管理職
-
3.9
- ワークライフ
-
3.0
- 女性の働きやすさ
-
3.3
- 入社後のギャップ
-
2.8
- 退職理由
-
2.9
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
琉球銀行の
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.1
- やりがい
-
3.5
- 年収・評価
-
3.2
- スキルアップ
-
3.0
- 福利厚生
-
3.3
- 成長・将来性
-
2.8
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.0
- 社風・文化
-
3.0
- 女性の働きやすさ
-
3.4
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
2.7
- おすすめ度
-
3.0
株式会社琉球銀行の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
県内企業では給与水準が高い。月給はそこまで高くないが賞与が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
リテール部門はあまり残業がないので残...続きを読む(全87文字)
- 回答者:
-
【良い点】
年収は役職で大きく変わる。役付ならさらに賞与がA判定ならさらに増加幅が大きくなるが、行員は賞与では大差がつかない。県内企業では役付者になれば割...続きを読む(全204文字)
- 回答者:
-
【良い点】
土日祝日休み。年休は休む理由があれば取れる。年に一度連続休暇が土日合わせて9日間取ることが可能となる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全166文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
融資関連を行う事業性部門はとにかくハード。自己査定や条件変更の期日に追われることや取引先にも融資対応を早めに求めら...続きを読む(全187文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートと仕事をはっきり区別して働けます。出勤退勤の時間が決まっており、窓口の人間はするとしても1時間程度の残業になります。
また、一年に...続きを読む(全387文字)
- 回答者:
-
【良い点】
スキルアップのための機会はたくさんあります。1年目は毎月何かしらの資格を取ることになりますし、昇格するにも資格や自己啓発が必要になりますので、...続きを読む(全165文字)
- 回答者:
-
【良い点】
リテール部門は割と残業が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
2,3年毎に移動がある。遠方へ移動になる人も多い。家庭があろうと、家...続きを読む(全265文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性の産休育休制度は整っている。当たり前に制度を活用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家庭のある女性でも遠方に移動になる。
残...続きを読む(全122文字)
- 回答者:
-
【良い点】
教育制度、先輩からの指導等、企業全体で営業の質を上げようとする風潮がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ゴリゴリ体育会系な営業スタ...続きを読む(全107文字)
- 回答者:
-
【良い点】
土日を含めた9連休を毎年取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は消化しにくい。完全に人手不足。どこの支店も人手不足。
理由...続きを読む(全114文字)
- 回答者:
-
【良い点】
県内企業では給与水準が高い。月給はそこまで高くないが賞与が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
リテール部門はあまり残業がないので残...続きを読む(全87文字)
- 回答者:
-
【良い点】
年収は役職で大きく変わる。役付ならさらに賞与がA判定ならさらに増加幅が大きくなるが、行員は賞与では大差がつかない。県内企業では役付者になれば割...続きを読む(全204文字)
- 回答者:
-
【良い点】
土日祝日休み。年休は休む理由があれば取れる。年に一度連続休暇が土日合わせて9日間取ることが可能となる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全166文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
融資関連を行う事業性部門はとにかくハード。自己査定や条件変更の期日に追われることや取引先にも融資対応を早めに求めら...続きを読む(全187文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートと仕事をはっきり区別して働けます。出勤退勤の時間が決まっており、窓口の人間はするとしても1時間程度の残業になります。
また、一年に...続きを読む(全387文字)
- 回答者:
-
【良い点】
スキルアップのための機会はたくさんあります。1年目は毎月何かしらの資格を取ることになりますし、昇格するにも資格や自己啓発が必要になりますので、...続きを読む(全165文字)
- 回答者:
-
【良い点】
リテール部門は割と残業が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
2,3年毎に移動がある。遠方へ移動になる人も多い。家庭があろうと、家...続きを読む(全265文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性の産休育休制度は整っている。当たり前に制度を活用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家庭のある女性でも遠方に移動になる。
残...続きを読む(全122文字)
- 回答者:
-
【良い点】
教育制度、先輩からの指導等、企業全体で営業の質を上げようとする風潮がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ゴリゴリ体育会系な営業スタ...続きを読む(全107文字)
- 回答者:
-
【良い点】
土日を含めた9連休を毎年取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は消化しにくい。完全に人手不足。どこの支店も人手不足。
理由...続きを読む(全114文字)
- 回答者:
-
【良い点】
県内企業では給与水準が高い。月給はそこまで高くないが賞与が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
リテール部門はあまり残業がないので残...続きを読む(全87文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
琉球銀行の
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
育休や産休の取得率はほぼ100%に近く、月平均残業時間も非常に少ないため、就労環境や福利厚生は良い。しかし、有給取得率が7割という点を見ると、就労環境が良...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
年功序列の名残が色濃く残っており、部活のような上下関係が強く、若手の時は活躍しにくい環境であるように感じた。また、実際に勤めている親族や先輩の話では、接待...続きを読む(全100文字)
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
地方銀行は斜陽と言われるとおり、これからも再編が進んでいくだろう。特に沖縄は同じくらいの規模の銀行2つで争っており、社員によればキャッシュレスに力を入れて...続きを読む(全93文字)
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
育休や産休の取得率はほぼ100%に近く、月平均残業時間も非常に少ないため、就労環境や福利厚生は良い。しかし、有給取得率が7割という点を見ると、就労環境が良...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
年功序列の名残が色濃く残っており、部活のような上下関係が強く、若手の時は活躍しにくい環境であるように感じた。また、実際に勤めている親族や先輩の話では、接待...続きを読む(全100文字)
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
地方銀行は斜陽と言われるとおり、これからも再編が進んでいくだろう。特に沖縄は同じくらいの規模の銀行2つで争っており、社員によればキャッシュレスに力を入れて...続きを読む(全93文字)
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
???
万円
基本データ
会社名 |
株式会社琉球銀行 |
フリガナ |
リュウキュウギンコウ |
設立日 |
1983年10月 |
資本金 |
541億2700万円 |
従業員数 |
1,772人 |
売上高 |
659億5100万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
島袋 健 |
本社所在地 |
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目11番1号 |
平均年齢 |
40.3歳 |
平均給与 |
609万円 |
電話番号 |
098-866-1212 |
URL |
https://www.ryugin.co.jp/ |