就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社鶴屋百貨店のロゴ写真

株式会社鶴屋百貨店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

鶴屋百貨店の正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全48件)

鶴屋百貨店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

鶴屋百貨店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

鶴屋百貨店の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 48

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員向けの販売や社員割引もあるので、百貨店の商品が多少安く購入できるのはよかった。その他の福利厚生も悪くはなかったが、特別良いという感じではな...続きを読む(全118文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
熊本で唯一の百貨店なのですぐに倒産することは無いにしても、ECにおされ百貨店業界全体の将来性がない。続きを読む(全70文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地元では歴史のある安定した企業であるから。販売職が好きだったから。続きを読む(全39文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は女性が多いため、産休育休、時短勤務、社内の保育園など制度はしっかりしており「結婚したから」「妊娠したから」というライフイベントで仕事を辞...続きを読む(全206文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他にやりたいことがあったため。
百貨店の将来性のなさ、販売職しかしてこなかったため資格や手に職が無いまま年齢を重ねることに不安があったため。退...続きを読む(全119文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
明るくハツラツとした人が多く、話好きな人も多いため上司も近い距離で接してくださる方が多く人間関係には恵まれ楽しく働くことが出来た。
【気になる...続きを読む(全139文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によるが、休み希望は通りやすいと思う。好きな日に休みが入れられるので趣味の時間を持つこともできるし、平日に連休をとって旅行に行く人も多か...続きを読む(全165文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手社員でも企画から実行まで、自由に挑戦させてもらえる環境がある。新たな企画にチャレンジすることができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全159文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方の企業にしては悪くない給与だったと思う。5、6年目になると昇進もあり毎年少しずつではあるが昇給もあった。続きを読む(全60文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2023年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
20年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
催事は多岐にあたり飽きが来ない。人事異動により売り場が変わると生活スタイルや取扱商材が変わることで気持ち新たに取り組むことが出来る。やや移動の...続きを読む(全484文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客業のため、ことあるごとにお客様からありがとうと言われることが多い。また売場の運営に携わり、MDなどをやるようになると売場の催事や販売計画等...続きを読む(全177文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
マーチャンダイザー・バイヤー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨今の女性管理職登用の流れは、社内人にも確実にその流れに乗っている。モチベーションや上昇志向が高い女性社員はチャンスであり、様々な社内プレゼン...続きを読む(全186文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
マーチャンダイザー・バイヤー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社してからの社内研修は定期的に行われ、それぞれの部署に教育担当者がいるので、新入社員や若手社員は安心して働ける環境である。また販売士やアドバ...続きを読む(全162文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
マーチャンダイザー・バイヤー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各売場において、若い社員でもヤル気があればやりがいがある仕事を任せてもらえる風土かと思う。計画や取引先との交渉、仕入、陳列、販売に至るまで全て...続きを読む(全169文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人と関わり合う仕事や、クリエイティブな仕事がしたい人、毎日に刺激が欲しい人はやりがいを感じることができると思います。イベントの企画や催事の販促...続きを読む(全217文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1番の魅力は独身寮や家族寮だと思う。住宅手当がない分、寮の立地環境や価格面はとても魅力的な制度であると思う。よく帰っても仕事付き合いがあるので...続きを読む(全194文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は女性の管理職も増えているといった印象。会社全体がそうしているというのもあるが、育休や産休制度ももちろんあり、育勤など社内保育園を利用し仕...続きを読む(全191文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがシフト制なので、平日にとることが多い。そのため良くも悪くも遊びに行くところは人が少なく、人気店のランチや人気テーマパークなどは何も考えず...続きを読む(全191文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が働きやすい職場へと改善を目指しています。実際その方向に向かっていると思われますが、現在の経営陣が変われば方針が変わる可能性はあります。店...続きを読む(全188文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地元に密着した仕事で、地元での知名度は極めて高く、熊本県民の上質な暮らしを提案する事を目的と標榜する会社です。仕事のスケール感はありませんが個...続きを読む(全225文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お休みは希望を出せば繁忙期でない限り融通が聞きます。連休もそれなりには取れます。平日休みが多いので外出してもお店や道がすいいててとても良いです...続きを読む(全184文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほかの企業を知らないので、はっきりとはわからないが、社員優遇の制度がいくつかあり、百貨店内で商品を購入するさいは10%割引が適用される。また、...続きを読む(全193文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさんの先輩女性がいるので、相談しやすく親しみやすい環境。また、同期も女性が多いので、みんなで頑張っていける。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全227文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日忙しいがやりがいがある。お客様によろこばれるので、頑張れた。女性が多く働いている職場なので、いろいろなことは相談しやすい。
【気になること...続きを読む(全188文字)

株式会社鶴屋百貨店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップの一環として販売士の資格取得の補助が出る。しかしその知識を現場で使っているという実感はない。キャリアアップに関しては6年目からマネ...続きを読む(全207文字)

48件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

鶴屋百貨店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社鶴屋百貨店
フリガナ ツルヤヒャッカテン
設立日 1951年2月
資本金 1億円
従業員数 745人
売上高 187億6100万円
決算月 2月
代表者 福岡哲生
本社所在地 〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町6番1号
電話番号 096-356-2111
URL https://www.tsuruya-dept.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1505624

鶴屋百貨店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。