
24卒 冬インターン

伊藤忠商事株式会社 報酬UP
伊藤忠商事株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。伊藤忠商事株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。
伊藤忠の会社説明が30分程度、その後講義・演習形式で事業創造体感ワークをし、最後に座談会というプログラム構成だった。 ワークは、伊藤忠の実際の事業を例に、ビジネスモデルキャンパスを用いて事業構造を分析するワークと、仮設立てとその検討に必要なデータを書き出すことで事業の可能性を検討するワークであった。最後に、年次、カンパニーの異なる社員さんと20分の座談会を5巡した。
続きを読む初日はインターン生の自己紹介、基本的な講義、課題発表で、2日・3日目には30分程度の各カンパニー紹介、1時間程度のケースを元にしたGD、1時間程度の座談会(毎回3人と話せる)のセットが午前と午後で1回ずつを行うといったスケジュールだった。4日目は午前中に各カンパニー紹介、ケースを元にしたGD、座談会で、午後は最終日に向けた準備、5日目は七時に集合し、午前中に準備、午後に最終発表、最後に懇親会といったスケジュールだった。
続きを読む戦略コンサルタントに行こうと考えていた。日本企業の発展を支えたい、変革の触媒になりたいと考えており、戦略コンサルタントを志望して、就活を進めていた。昨年夏にインターンに参加し、ご縁があったところに入社する予定でいた。なお、日本企業の発展を支えるという意味で商社にも興味があったので、このインターンに応募した。
続きを読むあまり変化しなかった。自分の商社への興味の度合いを見極めることができ、本選考に応募しないという決断を下すことができたことくらいだろうか。実際、仮にこの程度の志望度で本選考を受けても通らないし、自分自身仕事内容にそこまで興味を持てない、ということに二月の段階で気づくことができたのは大きかったと感じる。
続きを読むミーハー就活生だったので、外資系投資銀行、外資系コンサルティングファーム、総合商社、不動産などの業界に興味を持っていました。ただ、どこに行きたいかは全く分からなかったので、色々な業界のインターンシップに参加することで、各業界についての理解と自身の適性の把握を行うことで、志望を固めたいと考えていました。
続きを読む特に志望企業や志望業界が変化することはありませんでしたが、このインターンシップに参加することで、総合商社の仕事が非常に楽しそうであるということがわかり、総合商社に対する志望度が上昇した一方で伊藤忠商事の雰囲気が自分に合わなさそうであるとわかったことから伊藤忠商事への志望度は大きく下がりました。他の総合商社のインターンシップにも参加してみることにしました。
続きを読む参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
東大、早慶、一橋、地方国立、外語大、MARCHなど。院生は各班1人~2人程度だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
東大早慶がほとんどだが、各班に1人ずつ地方旧帝大やMARCHの人がいるという感じで、バランスをとっていると感じた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 64人
参加学生の大学 :
旧帝と早慶が多かった印象です。また、海外大の方も1割ほどいました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | 伊藤忠商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウショウジ |
設立日 | 1949年12月 |
資本金 | 2534億4800万円 |
従業員数 | 4,200人 |
売上高 | 13兆9456億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡藤正広 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 1579万円 |
電話番号 | 06-7638-2121 |
URL | https://www.itochu.co.jp/ja/ |
採用URL | https://career.itochu.co.jp/student/ |