とてもやりがいのある職業だとおもう、特に中華圏への事業は規模も大きく業界の中でもトップクラス続きを読む(全46文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
伊藤忠商事の評判・口コミ一覧(全1352件)
伊藤忠商事株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
伊藤忠商事の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
伊藤忠商事の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
伊藤忠商事の 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
業界自体がトップレベルの年収のため安定した賞与をもらえる続きを読む(全28文字)
まだまだ発展できる事業
環境問題に関する取り組みなど社会問題への貢献性を見せていく必要がある続きを読む(全47文字)
とても優秀な社員であればワークライフバランスを取れる そうでなければ残業と飲み会に追われる続きを読む(全45文字)
とにかくチャレンジさせてもらえる企業だと感じる 伝統、日系よりも体育会系のガッツとチャレンジ精神が高い続きを読む(全51文字)
海外案件とか最前線のビジネスに若手のうちから関われるって聞いて、かなり刺激的。事業作りのダイナミックさを肌で感じられるらしい。続きを読む(全63文字)
商社の中でもトップクラスの年収。20代後半で1000万近く行くらしい。ただ、激務もそれなりにあるから、体力は必須。成果出せばちゃんと評価される。続きを読む(全72文字)
語学研修とか海外トレーニー制度があって、成長したい人には最高の環境っぽい。MBA留学も会社負担で行けるらしくて、そこは本当に魅力。続きを読む(全65文字)
非資源系が強いから、他の商社より安定してるって言われてる。食品や繊維の事業がしっかりしてる分、逆に尖った分野が少ないのは気になるかも。続きを読む(全67文字)
部署によっては忙しいみたいだけど、最近は在宅勤務とかフレックスも使いやすくなってるらしい。メリハリつけて働ける環境ではあるっぽい。続きを読む(全65文字)
正直、商社だからまだ男性多めな印象だけど、最近はバリバリ働いてる女性も増えてきてるって。育休とか制度面はすごく整ってるらしい。続きを読む(全63文字)
「若いうちから挑戦させる」っていう文化が強くて、体育会っぽいけど風通しはいいらしい。あと、朝型勤務とか健康意識高めな社風ってよく聞く。続きを読む(全67文字)
多国籍な環境で様々な業種に携わる機会があり、特にグローバル案件での実績が得やすい。続きを読む(全41文字)
成果に基づく昇給があり、年収水準は高いが、やや競争が厳しい一面も。続きを読む(全33文字)
福利厚生がしっかりしており、グローバル展開の中で多様なキャリアが築ける環境。続きを読む(全38文字)
デジタル化と環境に対する対応が急務だが、商社として安定した業績を維持している。続きを読む(全40文字)
プロジェクトによっては忙しく、残業が増えることがあるが、フレキシブルな働き方も導入されている。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言わずと知れた総合商社のため初任給から高かった。当時は就職氷河期ということで非常に倍率も高く、他の合格者を見ても旧帝か早慶が普通であったが、...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い会社であったと思うが、中年期に差し掛かり、子育てなど自分の時間を確保したくなった。諸手当が良い会社のため一馬力でも十分やっていける
【気...続きを読む(全268文字)
世界規模でダイナミックな事業に関われる。 食料、繊維、機械、エネルギー、ITなど幅広い分野で、巨額の取引や新規事業の立ち上げに関わる機会が多く、「国家レベ...続きを読む(全118文字)
総合商社の中でもトップクラスの年収水準。 30代で年収1,000万円を超える人が多く、実力・成果に応じた評価が徹底されている。昇進も実力主義で、年功色は薄...続きを読む(全82文字)
住居手当や社宅制度、家族支援制度など極めて充実。 海外勤務時の手当も手厚く、グローバルに活躍する前提の制度設計。続きを読む(全56文字)
非資源分野に強みを持つ商社として、業界内で独自の立ち位置。 繊維や食料、ヘルスケアなど生活に密着した分野に強く、景気に左右されにくい安定性を持つ。また、デ...続きを読む(全112文字)
ハードだが、業務のコントロールは比較的しやすい。 繁忙期やプロジェクトによっては長時間労働もあるが、働き方改革以降は改善傾向。続きを読む(全63文字)
食品や繊維の大手会社と提携しており、社会の大手企業と仕事ができることは魅力的であると思う。続きを読む(全45文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
伊藤忠商事の 会社情報
会社名 | 伊藤忠商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウショウジ |
設立日 | 1950年7月 |
資本金 | 2534億4800万円 |
従業員数 | 114,182人 |
売上高 | 14兆299億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡藤 正広 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 1753万円 |
電話番号 | 06-7638-2121 |
URL | https://www.itochu.co.jp/ja/ |
採用URL | https://career.itochu.co.jp/student/ |