この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属後、部長に相談し、現場研修を1か月ほど経験させてもらいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒全員での研修は入社後1週間の...続きを読む(全218文字)
株式会社辰巳商会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社辰巳商会のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社辰巳商会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属後、部長に相談し、現場研修を1か月ほど経験させてもらいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒全員での研修は入社後1週間の...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業種を展開しているので、場所場所で色々なものを経験できる
【気になること・改善したほうがいい点】
教育方法は事業所によりけりの為、統一...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどない。
無理やり挙げるとすれば、自社システムを用いて操作を行なっているので慣れるとめちゃくちゃ簡単。
エクセルやワードは部署によって...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修はあまりありませんが、代わりに社外のセミナーに参加することを奨励されています。セミナーの参加に関しては積極的上司より進められるので、...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって全くカラーが違うため、良いところに配属されたら、丁寧に教えてくれる等、しっかりと教育してくれるかもしれません。優しい人が多いのが...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが比較的いいのが魅力。
質問があれば直ぐに聞ける環境。
人がいいから働けるといった感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
事...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に社員研修などはなかったように思います。
通関士、危険物取扱主任者等の資格を取得すれば手当がつきました。
通関士は試験対策講座がありますが...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性はほとんど転勤や部署替え等はなく、スキルアップを目指して勉強している方などが居る雰囲気もなかった。特に会社...続きを読む(全124文字)
会社名 | 株式会社辰巳商会 |
---|---|
フリガナ | タツミショウカイ |
設立日 | 1920年9月 |
資本金 | 7億5000万円 |
従業員数 | 2,200人 |
売上高 | 757億5400万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 溝江輝美 |
本社所在地 | 〒552-0021 大阪府大阪市港区築港4丁目1番1号 |
URL | https://www.tatsumi-cs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。