この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司もスタッフもわりと悩みなど打ち上げやすい環境の中で、育児休暇など上司が進んで手続きしてくれて女性として働き助かった。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人大阪YMCAの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に学校法人大阪YMCAで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司もスタッフもわりと悩みなど打ち上げやすい環境の中で、育児休暇など上司が進んで手続きしてくれて女性として働き助かった。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はっきり言ってブラックです。やりがいと言えば激務薄給という現実から目を逸らし、子供達と戯れるとか学報作ったり等して気持ちを紛らわせる位しかありません。団...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
午後5時15分になれば業務がなければ帰れる
【気になること・改善したほうがいい点】
事務が行うべき仕事を教員に投げられることが多くある
また...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な仕事を経験することができる。多様なバックグラウンドを持つ教員は多数いる。ここで仕事をすれば他の教員から学ことは多くある。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことを試す環境は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
学内でのキャリア開発・教育体制はほぼ無いので自らでスキルアップして...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給与テーブルが公開されない点と評価制度が無い点は改善した方が良い。新人教員は400万円スタ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・能力主義ではなく管理職に気に入られれば良いポジションに就くことができる
・議論するという文化が無い
・給与テー...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
議論して決めるという文化が無い。管理職の思いつきで物事が決定されることが多い。生徒指導においては、一貫性があると...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良かった点】
私学共済に加入しますが、時々お得なことがあり良かったです。
【気になること・改善した方が良い点】
私の場合は家賃補助がなかった...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規雇用だったので、時間給です。大阪府の最低賃金と同じです。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規の場合、昇進・昇給がないです。...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織として、副業は禁止されていないので、収入が足りない分は副業で補うことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休制度...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女関係なく平等に業務が割り振られるので、キャリアを考えるには良い環境でした。比較的女性が多い職場であったことも影響しているかもしれません...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度や福利厚生はしっかりしていると思う。最初に入職することで、様々な技術を学べるため、自分のスキルアップにはなる。
【気になること・改善...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に日曜日+平日休みになる。朝が遅いため、朝起きるのが苦手な方や満員電車が苦手な人には良い環境だと思われる。私は子供を学校に送ってから通...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の多さ。残業するのは当たり前の環境だったため、定時で帰るのが心苦しくなることもあった。ただ、定時の人もいたの...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属された部署によっては、同じ非常勤職員でも正規職員のサブ業務のみの人と、とても負荷がかかる仕事を任される人がいます。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初はパワハラが横行している状況でした。
毎年ターゲットとなる新人がおり早期退職する人がいる様子でしたが、近...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定給やボーナスはしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の半年間は残業代が出ません。パソコンで出退勤をつける...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正規職員であればサポートは手厚い。大きな組織なので、なんやかんやそう簡単には潰れないだろうという安心感。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院附属の学校であったため入社を決めました。大学病院であり、重症度の高い方がたくさん入院されているため、自分の経験値を積むことができます。そ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業面が多いと感じました。長期休暇中の特別レッスン追加受講案内、教材販売、月のレッスン数など、同時に合わないと行...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用時、給与体系や仕事内容を丁寧に伝えてもらったと思う。また、自分の強みを活かせる場が何度かあった。続きを読む(全56文字)
会社名 | 学校法人大阪YMCA |
---|---|
フリガナ | オオサカワイエムシーエー |
本社所在地 | 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5番6号 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。