就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人河合塾のロゴ写真

学校法人河合塾 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人河合塾の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全92件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人河合塾の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に学校法人河合塾で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学校法人河合塾の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

学校法人河合塾の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人河合塾の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

属性
92件中1〜25件表示

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年11月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

教育業界を目指していた人が多い。基本的に業務量は多め。続きを読む(全27文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育業界大手、学校法人の安心感がある。グループ会社も複数抱えており多角的なアプローチができる。模試データを活用できる。
【気になること・改善...続きを読む(全143文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教材や配布用の書類など紙の使用量が非常に多く、毎日たくさんの書類に触れた。配布用の印刷物や提出物の確認なども多か...続きを読む(全124文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年09月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育産業なのに、古い体質の国内企業に万円する風潮と同じく、個人が学ぶことが積極的に歓迎されない職場がある。それよ...続きを読む(全221文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育に携わり生徒を近くで応援したいと思う方にはオススメできる仕事です。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修も入社してすぐあるが、校...続きを読む(全120文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受験に向けて勉強を頑張る生徒を近くで支えたいという思いで入りましたが、その点についてギャップはありませんでした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全91文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
想定していた以上に、様々な生徒と接することができる。大学受験と言っても、進学校かそうじゃない出身かや、家庭の事情など、一人ひとりの背景が異な...続きを読む(全240文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学受験業界最奥手の予備校。学校法人という安定性。学校教育よりも大きい影響力があること。また、面接を進めていく中で、社員の人の良さに惹かれた...続きを読む(全199文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の教育関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日がカレンダー日数分取得できる。有給の消化がしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に聞いていた勤務イメージが浪人生担当...続きを読む(全101文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身の受験時の体験を活かして生徒サポートができる点。塾講師のバイトと異なり、他のチューターや社員さん、講師の方々など多様な関わりがあり仕事に...続きを読む(全177文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でも悪い意味でも
ゆっくりしている印象が強く
特に新しいことに挑戦しようとする雰囲気が生まれづらい
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全199文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている。
休職したメンバーの復帰後のケアもしっかりされていると感じました。
社内カレンダーにもよりますが、業務に影響が出...続きを読む(全98文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
スクールマネージャー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育業界の中でも知名度が高いため、企業へのイメージは良く、入社後も変わらず。続きを読む(全44文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は楽、社員の方は皆さん良い方ばかり
【気になること・改善したほうがいい点】
学歴は東大、東工大、外語大、早稲田、慶応・・・など高学歴が勢...続きを読む(全132文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒と近い距離で指導できる。生徒はオンラインで授業を見て、小テストを受け、アルバイトの塾講師と間違えた問題を相談する。
塾講師では授業をする...続きを読む(全525文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が(比較的)取得できる。
休日のサービス出勤(無休勤務)がない。
今思えば至って当然ですが、当時の私にはそれが新鮮と言うか驚きと言うか衝...続きを読む(全406文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩らが優しく、聞けば丁寧に教えてもらえる環境だった、がこれも配属先によるかも・・。続きを読む(全48文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が思っていたより気が強い人が多かった。良くも悪くも自分の意見を言いやすい職場で活気があるとも言える。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全107文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
新規事業・事業開発
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎が綺麗であること。都会にある事が多いので、どこの県に行っても都会に住めるという点では高評価ポイントであると思う。会社が駅に近く、直ぐに出...続きを読む(全149文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
派遣コーディネーター
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生時代の経験を活かして、学校法人での仕事に携わりたいと考えた。多くの受験生はまじめに勉強に取り組んでいるが、一部不真面目な生徒もいる。続きを読む(全74文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よく言えば積極的に事業の見直しを行っている会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい事業やサービスが立ち上がって頑張っていて...続きを読む(全94文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生時代に通っていた予備校です。事務や受付の方々に親切な対応をしていただき、気持ちが折れそうな時にも頑張ることができました。今度は自分が受験...続きを読む(全516文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元河合塾生であればほぼ確実にアルバイトチューターとして採用される。
入社理由は担当チューターの推薦だった。
アルバイトの業務内容は飲食のバイ...続きを読む(全204文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方一人ひとりが丁寧に指導してくださり、新入社員として入社した方にとってはかなり安心できる環境ではないかと思います。
【気になること・改...続きを読む(全213文字)

92件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人河合塾の 他のカテゴリの口コミ

学校法人河合塾の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初の研修はロールプレイングもあり、接遇をみっちり教えてくれる。
その後は各部ごとがメインだが、特に嫌な印象はなかった。
【気になること・改...続きを読む(全133文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
校舎が家から遠方な上に、現役コース担当だったため終電を逃すことがしばしばあった。
今後を見据えるとどうしても継続...続きを読む(全83文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の教育関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後の教育業界では、AIやデータを活用した学習管理の進化が期待される中、河合塾は長年培った教育ノウハウを武器に、次世代の教育モデルの構築を目...続きを読む(全198文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の教育関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の魅力は、生徒たちの成長を間近で見届けられることです。毎日、目標に向かって努力を重ねる生徒たちの姿に触れ、その成長を支えられることは大き...続きを読む(全304文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでしたので正社員の方の福利厚生や社内制度は把握しておりません。ですが、比較的悪くはないと思います。続きを読む(全60文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は非常に整っております。アルバイトへの研修も定期的にあり、電話の取り方やパソコンの使い方など1から学ぶことができました。続きを読む(全70文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の人間関係はとても良好だったのですが、給与面で退職を決意いたしました。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトの時給をもう少...続きを読む(全89文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒やその保護者様と直接関われるため、その点ではやりがいを感じました。クレーム対応も基本的には社員さんが対応するため、アルバイトは比較的気負...続きを読む(全202文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトだからなのかもしれませんが、目立った福利厚生や社内制度はありませんでした。そこは非常に残念でした。続きを読む(全74文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の人や塾長さんも皆さん、とても丁寧に仕事を教えてくださる人ばかりで、この点はとても恵まれていました。続きを読む(全58文字)

学校・官公庁・団体(学校)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

公立大学法人横浜市立大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学事務はホワイト企業であると思ったため、休暇がとやすい環境であれば家庭とのバランスも取りやすいため、ライフワークバランスが整い、公私共に充...続きを読む(全165文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学教員として入社してよかった点は、多様な経験を活かせることです。産学連携を通じて研究成果を実社会に応用し、貢献度を実感できます。また、企業...続きを読む(全323文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生のサポートをしながら、ともに成長したいため。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会にでた経験がなく、行動に違和感があることがある。続きを読む(全77文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
温かな看護という漠然とした理念の実態は患者の権利擁護という名目のクレーム回避(理不尽な要求への泣き寝入りなど)だ...続きを読む(全108文字)

学校法人関西大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非正規雇用者に責任ある仕事をさせすぎているように思えたことです。
本来なら正職員がするべき業務を人手不足という理...続きを読む(全148文字)

学校法人三幸学園の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいが大きく、常に達成感を感じられる。チームで働けるので楽しく真剣に働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働環境に課題を感...続きを読む(全280文字)

学校法人大東文化学園の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育業界を通して社会貢献したいと考えたからです。どの場所に配属になるかで大きく異なりますが、すべての業務が学生にためになることであるため、そ...続きを読む(全91文字)

学校法人山口学園の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月26日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさんのコースがあり…学生のために親身に考えていると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際には安易に考えた必要性を感じない...続きを読む(全121文字)

学校法人昭和大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人や中途採用者へのフォロー体制が手厚い。個々の進捗具合を明確にし、丁重にゆっくりと育てる環境がある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全151文字)

学校法人専修大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他の教育関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
採用試験時に、若い考え方や力を発揮してほしい、等の説明があったが、入社すると完全な体育会系のため上が絶対となる。...続きを読む(全98文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

学校法人河合塾の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人河合塾
フリガナ カワイジュク
設立日 1955年3月
資本金 1683億8500万円
従業員数 2,722人
決算月 3月
代表者 河合英樹
本社所在地 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2丁目1番10号
電話番号 052-735-1474
URL https://www.kawai-juku.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2100296

学校法人河合塾の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。