この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2017年9月より大きな改革が進められている。営業を団体向けから個人のお客様向けにして単価アップして売り上げを伸ばす試みをしている。
【気に...続きを読む(全186文字)
株式会社アシスト(旧:株式会社福一) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アシストの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アシストで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2017年9月より大きな改革が進められている。営業を団体向けから個人のお客様向けにして単価アップして売り上げを伸ばす試みをしている。
【気に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ちょうどいまが転換点。新システムの導入、新体制のスタートで業績が改善しつつある。ボーナスもここ数年では一番。今後も改善していくと思われる。
...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
老舗旅館のため安定はしているが、仲居さんとして一生長く働く人は少ない。
年輩の方も多いが、一度リタイアされた人が戻ってきている事が多い。
女将さんや...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後数ヶ月研修がある。
周辺の観光地を巡る研修があり、最終日には実際に宿泊する。
研修後は各現場で即実践。
もちろん先輩からのフォローがあ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はシフト制なので、平日に休みを取りやすく、旅行に行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
公休は9日としているが、実質6日し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な分野の仕事に携えて、達成感がある。仕事に飽きて退屈することはまずない。社員は皆慌ただしくきているが、基本的に良い人が多い印象。年末に懇...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が支給されます。ただし部署によってはカットされてしまうこともあるみたいです。年に数千円単位ですが昇給もあります。
【気になること・改善...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいと思えばどんどん新しいことができる。
人はどこも足りないのですぐには移動できないができる限り融通をきかせてもらえる。
【気になるこ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時から約1ヶ月の社内研修が行われる。
講師は先輩社員が主。社長や幹部が講師となる機会もあり、仕事の簡単な流れを早い段階で把握できた。
【...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮が安い。男子寮は月6000円、女子寮は月3000円。しかも光熱費込。かなりボロいがとにかく安いので何年も住んでる人が多い。その分他のことに...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって変動するが慢性的に人手不足のため仕事に偏ることが多い。特に紅葉シーズンやGW、年末年始は休めないと思ったほうがいい。休憩すらほとんどとれず長...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性スタッフが多いため過ごしやすい
【気になること・改善した方がいい点】
産休が取れないので結婚が決まった時点で寿退社をすることがオ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員に対する研修が充実している(茶道、華道、着付け 等)ため、日本の接客のためのスキルは身につけられる。お局さんのような存在の方もいるが、一生懸命や...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長い歴史の中で醸成された歴史があり基盤がしっかりしているため潰れないという安心感はあると思います。また今後ホテルの改修等、現状に驕らずに新た...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だからか、コロナ禍でもなんとか安定を保っていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで打撃を受けた業界なので、この先同...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことに次々挑戦していて楽しく仕事をすることができた。新しい事業もどんどん進んでいってほしいなと思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が付いていない社員の移り変わりが多く、直ぐに人が変わります。なのでこれから万博会場に近い事もあり、忙しくなる...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗数が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗数が増えていくことに対しての人材が不足しすぎている。それによって、人手不足店舗の...続きを読む(全100文字)
JR四国グループなので、経営基盤はそれなりにしっかりしているのではないかと思う。パンデミックの様なことがまた起こればかなり厳しそう。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度名も知れている会社なので、潰れることはないかと。入社後では、嫌でも英語力のアップも期待できます。続きを読む(全58文字)
近年ではインバウンドも増えてきていて、客室の料金も増加傾向にあるので、この流れが続けば売り上げも伸びていくと思う続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去の社員達が苦労して築き上げた独自ブランド。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制の不足・上場企業に見劣りしないコンプライアン...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所も狭く施設も古いので大きく変わることは無いかもしれない
繁忙期と閑散期の差が激しすぎるので社員が最低人数である続きを読む(全77文字)
会社名 | 株式会社アシスト |
---|---|
フリガナ | アシスト |
設立日 | 1950年5月 |
資本金 | 1280万円 |
従業員数 | 96人 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 福田朋英 |
本社所在地 | 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保甲8番地 |
電話番号 | 0279-20-3000 |
URL | https://www.fukuichi.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。