この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が評価されやすい印象です。(細かなところにも気が回せる人)
【気になること・改善したほうがいい点】
男性目線で見ても、代表からのセクハラ...続きを読む(全142文字)
株式会社エストール 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エストールの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社エストールで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が評価されやすい印象です。(細かなところにも気が回せる人)
【気になること・改善したほうがいい点】
男性目線で見ても、代表からのセクハラ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多く、友人ができやすい。ただし、休みに社員同士で会うことは推奨されず、秘密裏であっていた。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全534文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
やや時代錯誤な点が見られます。あまり女性が長く働ける環境ではないようでした。もう少し...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはなく、女性へのセクハラが横行している。
女性の管理職もいるが、すぐに辞...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多く働いているし、リーダーもいる。実力があれば管理職にも就けると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が在職中は女性だけ...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
精神的な強さが身につく。経営層と一応会話ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時前に出勤し、トイレ掃除を行ったり、会社周りの...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
代表のセクハラが酷い。それを業界のせいにしているので、たちが悪い。過去にセクハラで辞めた人が大勢いる。だが、それ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古き良き時代の日本の会社のあり方を知ることができた
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員が気づくべき、やるべきといったことがあま...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい環境ではないかもしれません。
当時、女性の役職者も数名いたと思いますのでそいった意味では平等な環境であるのかもしれません。
...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンタル面では強化されます。修羅の道を好んでいる人ならばとても向いていると思います。取り敢えずやってみるのはいいと思います。
【気になること...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直、女性差別ととられても仕方の無い言動が随所に見受けられたように思います。いつまで昭和の風潮を引きずっているの...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長のセクハラ・パワハラ発言が酷かったです。性的発言は勿論のこと、女性社員に対しての...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事上では男性・女性の区別はなく適任な人に割り振られるため、男女差別はなかったように思います。男性も女性も毎日終電まで、時には朝まで残ってい...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員は多く女性の管理職もいました。
女性ながら、翌日の朝までぶっ続けで働いて、いったん家に帰り着替えてまたすぐ出社してくるような大変ガッツのある女...続きを読む(全507文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員は多く、女性の役職者(といってもサブリーダーやリーダー)もいた。
明るく元気にやる気満々にと、一生懸命に頑張っている印象があり、考え方次第では...続きを読む(全517文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性比率も低くなく、オフィスはきれいなため、比較的働きやすい職場かと思います。ただし、残業はかなり多く、残業代は期待できません。その時間をスキルアップと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員は多く、管理職もいるが女性の働きやすさという意味では、企業による女性の労働環境を向上させるための取り組みはとくにないようです。
そもそも有給も...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事はデザイン会社なので長時間労働となりますが、徹夜などになることはありません。ただ忙しいときは終電近くまで働くことは多くあります。
男女の区別なく優...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の役職者が多く、女性の権力は高い会社だと思います。女性には徹夜をさせないように心がけているようですし、セクハラなどの対策もしっかりしています。女子会...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社エストール |
---|---|
フリガナ | エストール |
設立日 | 1990年9月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 19人 |
代表者 | 宮崎元気 |
本社所在地 | 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町76番地1 |
URL | https://stol.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。