在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月24日- 回答者:
-
- 30代後半
- 女性
- 今年
- 団体職員
- 主任クラス
- 契約社員
【良い点】
自分のオリジナルの研究ができること、学生の成長する姿を見れることの2点がやりがいにつながっていると思います。
個人の裁量で仕事を広げられるので...続きを読む(全200文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月24日【良い点】
自分のオリジナルの研究ができること、学生の成長する姿を見れることの2点がやりがいにつながっていると思います。
個人の裁量で仕事を広げられるので...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月24日【良い点】
裁量労働制なので、良くも悪くも自由に使える時間は多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手教員がそもそも少なく、それに伴い産休...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月24日【良い点】
県の公務員と同じですので、可もなく不可もなくといったところです。年功序列ですので安定はしていますが、年々、人件費は削減されているようです。
【...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年11月21日【良い点】
学生さんの力になれることが嬉しい。可愛いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
少し前時代的なところがある。だんだん運営交付金は減っ...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年6月5日【良い点】
良い点などありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
職員は県の職員で、非正規事務嘱託職員がほとんどです。
その中で、ハラスメントが...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年3月12日【良い点】
学生です。教授が奨学金を返済するために学会によく出させてもらえます。
学費が安いです。兵庫県の人は半額?になったはずです。大学院に行く方が特だ...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年2月20日【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安い。評価基準があいまい。派閥に入れない。休日出勤が多い。研究室が狭い。研究費が少ない。数えたらきりがない。...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年2月20日【気になること・改善したほうがいい点】
誰がどう評価しているのかイマイチわからない。外部資金を獲得すること、科研費を獲得することをやたらと強要される。科研...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年2月20日【良い点】
学生がすれていない。素朴な子が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
派閥争いがすごくて、ギスギスしている。教員と事務が対立して学長派...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年10月30日【良い点】
公立大学法人ということで現状維持は出来そう。ただ相変わらず予算は毎年減らされており全く安心できない
【気になること・改善したほうがいい点】
事...続きを読む(全181文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 兵庫県公立大学法人 |
---|---|
フリガナ | ヒョウゴケン |
本社所在地 | 〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町8丁目2番地1 |