この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通に生きているだけでは知らない世界や体験できない出来事が頻繁するので、日々刺激的な仕事ではある
【気になること・改善したほうがいい点】
ワ...続きを読む(全101文字)
株式会社二番工房 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社二番工房の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社二番工房で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通に生きているだけでは知らない世界や体験できない出来事が頻繁するので、日々刺激的な仕事ではある
【気になること・改善したほうがいい点】
ワ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーティンワークではなく、様々なシチュエーションに遭遇するので、日々刺激を受けられます。同僚それぞれが各々の案件を抱えているので情報交換等も...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非日常が楽しめる。。
有名なカメラマン、監督と仕事ができます。またタレントとも仕事ができます。映像が好きなひとにはもってこいだと思います。場...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手クライアントが多い為、それなりの予算の仕事を早くから任される。色々な仕事、色々なスタッフ、時には一流のスタッフと仕事ができるので、学ぶことが多い。
...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
CMなので毎回毎回仕事の内容は変わる。制作会社はどこでもそうだと思うが、基本的に残業が続き、休みもつぶれがちである。取引先も含めて良くも悪くも体育会系。...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は非常に忙しく、徹夜もザラにある環境でプライベートな時間などほとんどない。しかし、そうやって必死に働いた成果がテレビコマーシャルとして目に見える形と...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同じCM制作でも同じCMを2回作る事はまずないので、その都度、スタッフや先輩や仲間と様々な事を相談し、ベストなクリエイティブを探しながらの仕事内容になり...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社二番工房 |
---|---|
フリガナ | ニバンコウボウ |
設立日 | 1974年8月 |
資本金 | 5100万円 |
従業員数 | 90人 |
売上高 | 41億7380万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋本淳郎 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9番7号 |
電話番号 | 03-3544-8870 |
URL | https://www.niban.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。