
23卒 本選考ES
Biz×Tech プロフェッショナル職 ITプロジェクトマネジャー / システムエンジニア/システムアーキテクト / クラウド/インフラエンジニア / 数理工学エンジニア

-
Q.
学生時代の努力エピソードについて
-
A.
研究室のメンター制度を作ったことです。私の研究室は30人程度が在籍しており、人の繋がりが薄い事が課題でした。またコロナ禍により、メンバー同士の関わりが一層少なくなりました。これでは既にいる研究室メンバーだけではなく新しく入る学生が、研究を進める上で問題にぶつかっても誰かに相談しにくくなります。そのため、私を含めた研究室メンバー4人でメンター制度を作り、新しく研究室に入った学部3年生とペアプログラミングをしながら、研究室の繋がりを強くするようなシステムを作成しました。この結果、匿名で行ったアンケートでは満足度100%を達成し、学部3年生だけではなく研究室全体の繋がりを強くすることができました。 続きを読む
-
Q.
シンプレクスを受けようと思った理由について
-
A.
私が貴社で働きたい理由は二つあります。 一つ目は開発とマネジメントを経験できる環境が整っているからです。私は大学でプログラミングを学んでおり、これからも技術力を磨きたいです。そのため、金融という高い技術力が必要な分野で研鑽し、貢献したいと考えています。一方、課題解決のための制度の考案、実行が好きなのでマネジメントにも挑戦したいと考えています。貴社ではこれらの環境が整っている点が非常に魅力に感じました。 二つ目は自分の頭で考え、行動できる環境だと感じたからです。説明会や社員座談会でお話をお伺いする中で、自分の力を試すことができる環境だと思い、貴社で働きたいと強く思いました。 続きを読む