この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私には無縁でしたが、オーナー一族はかなりお金があって、経営的には安泰という話でした。長くいられたら今はいいお給料をもらえていたのかなぁ?続きを読む(全74文字)
株式会社コアマガジン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コアマガジンの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コアマガジンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私には無縁でしたが、オーナー一族はかなりお金があって、経営的には安泰という話でした。長くいられたら今はいいお給料をもらえていたのかなぁ?続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画能力がある人物ならうまくやっていけるが、そうでない人は厳しいと思う。上司に言われたことだけしかできないといつまでたっても平社員。出版業界...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他ではなかなか見られない自由な発想を持った人が多く、魅力的です。本当に面白い人は多いです。常識的に物事を考えられない人もいて、良くも悪くもといった感じで...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経験豊富な先輩諸氏が出し惜しみすることなくノウハウを教えてくれるので、どんどんスキルアップできます。また、常に真剣勝負の実戦の場に身を置くことで、編集者...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職位がやや少ないのでメリットとしてはあまり一般社員と上層部との壁が少なく風通しが良い点。難点としては職位や役員数の少なさから実質的な権限を持つ中間層の人...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に人間力の高い人達が多い職場でした。
自分の上司は、部下の主体性に任せてギリギリまで自由にやらせてくれる懐の深い方でしたし、直属の先輩は行動力が高...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな仲良く楽しい。若い時に入社して、若い人だらけの環境だったので活気があって、毎日が文化祭みたいでした。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり覚えていないが、同業者に比べてあまりいいというイメージはなかった。でも、今が良ければいいという若い時だった...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性向け雑誌を担当していましたが、女性向けの媒体をやってみたかったので、退社しました。でも、もっと長くいればよかったかも。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間に自由がきいたし、当時は景気が良くて経費も使いやすく楽しく仕事ができた。やりたいことを形にすることがしやすくて、会いたい人に会うこともで...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップはあまりないかも。アングラな会社という触れ込みに違わず、普通ではお目にかかれないような独特の人たちぎたくさんいて、社会勉強になりまし...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と放任ではあったけど、自由と言えば自由で、好きにやらせてもらえたのは私には向いていたように思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の同僚はほぼ辞めました。今はあまり景気のいい話は耳に入ってきませんね。でも、1人のスター編集者が登場すれば状況は変わるものかと思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会保険は2ヶ月後から適用となるため、それ以前は自分で手続きが必要となる。総務が別棟のため、特に詳しい説明はさ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
編集の基本を身につけることはできるが、自分から率先して学ぶことが必要。上司側から教えてくれるとは思わない方が良...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出版業界の中でもかなり低水準だと感じる。正社員であればマシだとは思うが、非正規のアルバイトからスタートだと日給...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的な性格として学ぶ意欲が高い人が多い。向上心がある人にとっては過ごしやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
その一方で、目...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は社長の言いなりで、下で働く社員を守ろうという気がない人が多い。たまに良い上司もいるが、そういう上司は社長...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上席ともコミュニケーションがとりやすく、相談の機会は多く困ることはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
怒鳴り声が聞こえたり、...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員やアルバイトの方はコミュニケーションが取りやすい方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職研修がないので、突然管...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当たりはずれはあります。いいとこ・悪いとこ確実に教えてくれる上司もいて「この人のために頑張りたい」と思いました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
イエスマンであることが実務能力よりも重視され、引き立てられる。近い将来に深刻な人材不足に陥るのではないかと思う。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は仲が良く、人柄の良い社員がほとんど。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族経営なので、社長の発言によって方針がころころ変わ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員と上の人とのコミュニケーションがあまり取れていないように思えた。もう少しお待ちくださいと言われそのまま結果が来ないなどもあった
【気にな...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方はとてもレスポンスが早くてコミュニケーションもスムーズに取れています。特に困ったことはありません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しが良く、部署に関係なく相談も出来て、社員間の仲も良かった。上司にも意見しやすい環境だったと思う。続きを読む(全57文字)
会社名 | 株式会社コアマガジン |
---|---|
フリガナ | コアマガジン |
設立日 | 1985年5月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 42人 |
代表者 | 中澤愼一 |
本社所在地 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目7番11号 |
電話番号 | 03-5950-5100 |
URL | https://cmz.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。