この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も増やしていく方針でキャリア的にも優遇されつつある。また育児休暇制度なども整っており、働きやすい続きを読む(全59文字)
国立大学法人横浜国立大学 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人横浜国立大学の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人横浜国立大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も増やしていく方針でキャリア的にも優遇されつつある。また育児休暇制度なども整っており、働きやすい続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性しかいないので女性、男性など関係ない
【気になること・改善したほうがいい点】
特に女性だからはない気がします。力仕事にはなるのでそもそも...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性職員が多く、管理職にも多く女性が活躍していますので、同じ女性としては働く状況を年齢や家庭事情に合わせてよく配慮・理解していただけるとても...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの非常勤職員に支えられている職場で、そのほとんどが女性です。常勤職員も女性が多く活躍している職場で、産前産後休暇や育児休業、時短制度など...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子さん持ちの主婦の方でしたら、休みも取りやすくかなり働きやすい職場といえると思います。有給休暇も勤務開始と同時に付与されるため、欠勤などで...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤職員として勤務しました。16時には必ず帰れるため、プライベートの予定が立てやすくて助かりました。周りの非常勤の方々はほぼ既婚でお子様の...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に対して手厚い福利厚生がある。最近は男性についても育児休暇を勧める風土が出来つつある。ただし、裏で育児休暇を取ることについて批判めいたこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤職員について。1時間単位で有休がとれるので(上限はある)小さいお子さんがいる母親は働きやすい。最近はハラスメントに気を使っているので...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国立大学法人なので男女の差別は全くない。福利厚生も充実しており、ほぼ公務員レベル。しかし法人化して以降は独立採算性が色濃くなったこともあってか、経営方針...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよりますが、事務補佐員は、原則として定時退社することができますが、時期により仕事量が大幅に増減します。うっかりしているとサービス残業の可能性大な...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休も育休もともにとりやすいです。休んでいる期間は派遣社員で補っていました。復帰後は時短勤務できます。女性には働きやすい職場だと思います。業務内容もはっ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の多い職場です。非常勤職員は特に女性が多いです。さっぱりしていて子持ちがほとんどです。学内に保育園もあります。3才以上だと比較的入園を許可してもらい...続きを読む(全165文字)
会社名 | 国立大学法人横浜国立大学 |
---|---|
フリガナ | ヨコハマコクリツダイガク |
資本金 | 974億5390万円 |
従業員数 | 987人 |
売上高 | 192億6326万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 梅原出 |
本社所在地 | 〒240-0067 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79番1号 |
電話番号 | 045-339-3014 |
URL | https://www.ynu.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。