この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在も継続しているかわかりませんが入社3年間はボーナスが特別査定というほとんど固定額でした貰えません。4年目を超えると通常の査定に戻り、6年...続きを読む(全531文字)
株式会社新潟クボタ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在も継続しているかわかりませんが入社3年間はボーナスが特別査定というほとんど固定額でした貰えません。4年目を超えると通常の査定に戻り、6年...続きを読む(全531文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが残業は少ないと思う。そのため、プライベートの時間は確保できると思う。しかし、田植え、稲刈りの時期(4 5 9月)は基本的に日曜...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様から直接感謝の言葉を頂いた時は嬉しい。それがやりがいに繋がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
この業界(会社)は機械いじりが...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長などの管理職に女性も多くいるため男女関係なく評価されている点は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の4分の3を男性...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代や交通費はしっかり支給されるため不満を持ったことは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
各種手当が大手企業と比較すると少ない...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア形成に不安を持った。この業界・領域で自分自身の市場価値を向上させられるのか疑問に感じた。身につけられる職...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年はかなりしっかりと休めるようになってきたと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は営業所によると思うが、休めていないと...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クボタの販売会社なので、倒産は無いと思う。県内での現在のシェアは高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
目先の売上しか見ていないので...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社に現場経験者が少なく、本社にいると、ここは物を売った中から給料をもらう、商売をしている会社なのか?と疑問に思...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社の理由としては新潟の農業の発展に関われると思ったから。シェアもあるので安定していると思い入社を決めた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客と直接コミュニケーションをとるので感謝の言葉をもらえるときは嬉しい。自分の売った商品が顧客の役にたっているときはやりがいや達成感を感じる...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は売り上げを上げれば上げるほどボーナスの査定が良くなるのでボーナスに反映される。売上金額や目標達成率が査定では大きなウエイトを占める
【...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職でしたが、数字をあげられないと、中にはとてつもないことを言ってくる上司が居るため、精神的にかなり攻められま...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは約2カ月分程度でした。
しかし、営業職のみですか、普段の残業に関して、社内で仕事をする分には残業代が支...続きを読む(全319文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはあります。お客様に喜んで貰えることができたときは嬉しいしやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部と現場の...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水稲、畑作様々あるがそれらの時期(水稲であれば春・秋)以外は常識的な時間で仕事ができる。良い点というかあたりまえの点。
【気になること・改善...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やればやっただけ評価して頂けてお給料にも直結します。逆にやらなければ自信のスキルアップや昇進にもつながらないのかなと思っていますし、周りをみてもそうなの...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・安い買い物ではない農機具を買っていただいたとき、更に「お前から買って良かった」「クボタにして良かった」と言われたは仕事のやりがいを感じます。
です...続きを読む(全169文字)
会社名 | 株式会社新潟クボタ |
---|---|
フリガナ | ニイガタクボタ |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 393人 |
売上高 | 160億3000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 吉田至夫 |
本社所在地 | 〒950-0951 新潟県新潟市中央区鳥屋野331番地 |
電話番号 | 025-283-0111 |
URL | https://niigatakubota.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。