在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月16日【良い点】
働きやすいと思う。子供関連の用事で休み・遅く出勤する人が何人かいるが、咎められるような空気にならず、きちんと受け入れられている。産休・育休も取...続きを読む(全179文字)
亀田製菓株式会社
亀田製菓株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月16日【良い点】
働きやすいと思う。子供関連の用事で休み・遅く出勤する人が何人かいるが、咎められるような空気にならず、きちんと受け入れられている。産休・育休も取...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
比較的有休も取りやすい環境になっており、環境が改善されて年々良くなっているように感じます。交代勤務の手当や深夜手当もついてくるのでその部分はあ...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
社宅制度はありがたい。交代勤務手当、深夜手当、退職金手当もついてくる。
また、資格取得手当もしっかり出ます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月8日【気になること・改善したほうがいい点】
上場企業の割に他社のライバルメーカーと比較して給料水準が低く感じます。
昇給もある程度はあるが、中途入社の方は個人...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
社内公募制度を活用してキャリア意欲がある人に対してキャリアアップをできる場が設けられている。通信講座の補助など資格を取りやすくしてもらえてる。...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年10月1日【良い点】
成果を評価してくれる上司がいること。きつかったけど、頑張って良かったと思えるし、報われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様のこ...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月4日【良い点】
社員間の距離は近い。現場の人間同士で遊びに行ったりご飯に行くことも多い。ただ、工場なので色々な人間がいるため、おかしい人も多数いるのも事実。
...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月4日【良い点】
基本的に三交代なので、通勤がまず混むことが無い。また、昼過ぎに上がれる日もあるので、銀行、通院などが非常にしやすい。夜勤明けだったら、他の人た...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月4日【良い点】
給料、ボーナスはしっかり出る。ネームバリューもあるから周りはみんな知っている企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に現場のこと...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年8月21日【良い点】
社員の方々は大企業らしくなく皆さんフランクで居心地が良かった。管理職の方々も偉ぶらずに皆さん話しやすい方々が多くて雰囲気も良かったと思います。...続きを読む(全164文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年12月13日
【社員から聞いた】
自分の意見を受け入れてもらえる環境が整っていると仰っていた。若手のころ、自分で考えたアイデアについて、発表するのを躊躇していたとき、上...続きを読む(全213文字)
投稿日: 2022年12月13日
【社員から聞いた】
テレワーク、時短勤務、フレックス制度導入など、現代に求められる働き方ができる制度が整っていると仰っていた。中でも有給休暇申請がしやすい...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2022年12月13日
【社員から聞いた】
亀田製菓の製品が好きで、自分で考えた製品をいつか店頭で見たいという思いから選考に参加して、第一志望で内定をいただいた話を聞いた。聞いて...続きを読む(全200文字)
雰囲気は非常に和やかだったが、核心をつくような質問も多く、上手く答えられたか不安になった。これぞ面接、と納得した。
ハキハキと話すことを意識した
和やかだった
和やかで想いを伝えやすかった。
課題が出されてその場で考えて発表しなければならない。
和やかだった。
課題が出されました
和やかだった。
ハキハキと印象良く話すことを意識しました。
挙手制であった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 亀田製菓株式会社 |
---|---|
フリガナ | カメダセイカ |
設立日 | 1957年8月 |
資本金 | 19億4613万円 |
従業員数 | 3,776人 |
売上高 | 851億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高木 政紀 |
本社所在地 | 〒950-0141 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 539万円 |
電話番号 | 025-382-2111 |
URL | https://www.kamedaseika.co.jp/ |