この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日に休めるので旅行などが安く行ける。
土日も希望休が被らなければ出せるのでライブなど決まった日にしかないものも行ける。
【気になること・改...続きを読む(全122文字)
株式会社豊島屋 報酬UP
株式会社豊島屋の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日に休めるので旅行などが安く行ける。
土日も希望休が被らなければ出せるのでライブなど決まった日にしかないものも行ける。
【気になること・改...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗にもよるだろうけど店舗内の人間関係は良好だと思う。優しく頼りになる方が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
本社と売場の繋がりが...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によると思うが、慣れれば毎日同じことの繰り返しなのでそういう仕事がしたい人は合っていると思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一回通信教育を受けることができる。
寮がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はできない。福利厚生も魅力的なものはないと感...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗の人間関係は良好なこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足なところ、年々人が辞めていって売場を回すのに最低人数しかいない...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によってはほぼ残業がない
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される店舗によって残業時間は雲泥の差
有給は消化しないといけない...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
等級制度があり、合格すると等級が上がり、給料も上がる。しかしほぼ年功序列制と変わらない。
自己評価もあるがどう自...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お菓子だけでなくグッズも話題を呼んでいるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
革新的に見えて、とても保守的な面があるように思える。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は社長のお気に入りの集まり。
下の人達が意見を言っても聞く耳を持ってくれない。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗にもよるとは思うが人間関係は、わりといい方だと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり体力勝負だった。
重たいダンボール...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い職場なので、産休や育休は取りやすいと思います。
周りにとっていらっしゃる方を何人も見かけました。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は自分の好きな時に使えない。
売り場の人数が少ない為、有給で連休を取る事はできない。
取れたとしても2連休ま...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に1回昇給試験が行われる。
10月頃に社員評価制度があり、自分で1年間何を目標にして仕事に取り組んできたか、どういう結果をあげられたか、ま...続きを読む(全503文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社は、今、新しい内容の事業にどんどん意欲的に取り組んでいるので、その中で働いているという楽しさを感じられる。また接客ですが、お客様との...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は時給制なので働けばそれなりにお給料が入る。神奈川の最低ラインなので高給料にはつながらないが仕事のルーティンが決まっているので、お給料の...続きを読む(全200文字)
【社員から聞いた】販売職は、やはりお客様と直接かかわれることがやりがいだそう。
【本・サイトで調べた】お客様と話したりする中で、リピーターもいたりす...続きを読む(全148文字)
【社員から聞いた】職種ごとにキャリアパスや昇進ルートの見通しがある。(販売職であれば、○○マネージャーに昇進したり、技術はプロフェッショナル○○になるみた...続きを読む(全215文字)
【社員から聞いた】鎌倉という有名な観光地の中で、全国的に名が知られている商品をもとに、安定した企業経営ができることが強み。これから全国に支店を展開するより...続きを読む(全209文字)
【社員から聞いた】経営者一族への信頼や尊敬があるよう。
【本・サイトで調べた】経営者一族がいる為、そこの方針にはやはり則るよう。
【イベントや...続きを読む(全126文字)
【社員から聞いた】「企画部」はなく、新しい企画や商品は経営者や周りのほかの経営陣が決めるらしい。
【本・サイトで調べた】経営陣の影響がやはりあるよう...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日休みだと旅行に行きやすかったり、どこも空いているのでそれはよかったです。
ただ土日がわりと休みにくいのでそこはある程度覚悟しておいた方が...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり明確にされていないので何をどう頑張ればいいかが分かりにくい。
年収も微々たるものにする上がらないのでそこは...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職するにあたって有給は全て使えたのでそこはまぁよかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
接客業なのでしょうがないとは思...続きを読む(全129文字)
会社名 | 株式会社豊島屋 |
---|---|
フリガナ | トシマヤ |
設立日 | 1894年8月 |
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 329人 |
代表者 | 久保田陽彦 |
本社所在地 | 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目11番19号 |
URL | https://www.hato.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。