就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東進四国のロゴ写真

株式会社東進四国 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東進四国のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東進四国のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東進四国で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東進四国の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

東進四国の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東進四国の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
2件中2件表示

株式会社東進四国の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
休みであってもお客様の都合で出社。振り替えることも1人で教室を担当している場合は困難。有給休暇は会社が5日間分は...会員登録して続きを読む(全88文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1人区の場合生徒が来るまでは自由に時間が使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日だが講師が入れずに夜だけ出社などもある。子供の...会員登録して続きを読む(全93文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東進四国の 他のカテゴリの口コミ

株式会社東進四国の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が少ないためボーナスの額も少なくなっている。ボーナスは会社業績、部門業績、個人業績によって決まる。会員登録して続きを読む(全72文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の子どもの学費、兄弟の学費は社割で半額になるらしい。子どものいない人はほぼ関係なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金はない。会員登録して続きを読む(全78文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒を小中高と面倒が見れるのは魅力的。最大12年そのあとアルバイトしてくれるともっと長い付き合いになる。
【気になること・改善したほうがいい...会員登録して続きを読む(全161文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
このご時世と、この業界でボーナスが出るのは愛媛では珍しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
大規模な組織が親会社なのでそこに対...会員登録して続きを読む(全115文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒保護者から感謝されるときは最高にうれしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
他塾に比べると授業を軽視しつつある。会員登録して続きを読む(全68文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
老若男女の比率が極端。
【気になること・改善したほうがいい点】
もちろん数字のノルマはありますが、まだ他塾よりは資本力に余裕があるので詰めら...会員登録して続きを読む(全87文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ前は海外研修があり、壮大な仕事をしている気持ちにさせてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
だんだん社員の教務知識レベルは...会員登録して続きを読む(全108文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常に受験はつきものであるので、大手の東進はこれからも安泰だろう
衛生予備校の先生方がテレビなどのメディア露出も増えているため知名度も高く、他...会員登録して続きを読む(全185文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒が成績を上げていったり、模試等で良い成績を残したりすると本当にやりがいを感じる。生徒によっては勉強意欲の低い生徒もいるが、そういった生徒...会員登録して続きを読む(全184文字)

株式会社東進四国の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なかにはとても真面目な生徒もおり、こちらが生徒から学ぶことがある
若い子たちと関わることになるので、思いつかないようなことな新しい考えを得る...会員登録して続きを読む(全192文字)

サービス(学習塾)のワークライフバランスの口コミ

株式会社早稲田アカデミーの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
6月、11月は平日に数日連休があるため、そこで旅行にいくことができます
【気になること・改善したほうがいい点】
年間通して授業を持っている以...会員登録して続きを読む(全88文字)

株式会社明光ネットワークジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通常は夕方から夜間にかけての勤務になるため生活時間が後ろ倒しになるが、
朝昼に業務が入ることはなく、体力の回復は十分に可能。また、シフト制の...会員登録して続きを読む(全149文字)

株式会社れんせいの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
午後出勤なので、朝はゆっくりできる点
【気になること・改善したほうがいい点】
募集期(春、夏、冬)は朝7:30から学校の校門前でチラシを配ら...会員登録して続きを読む(全133文字)

株式会社明光ネットワークジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務を調整すれば、休みは取りやすい。ゴールデンウィークや夏休み、年末年始も普通に休みが取れる。本部では、フレックス制度もあるため、働き方は個...会員登録して続きを読む(全148文字)

株式会社建築資料研究社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教務課は出社が平日の場合はお昼のため、午前中に役所やら用事を済ませることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は早出、残業...会員登録して続きを読む(全123文字)

株式会社イー・トラックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい、決まった曜日に休みたいなども通りやすいが、店舗によると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
少人数で回すので、休み...会員登録して続きを読む(全82文字)

株式会社タネトネの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
遅い時間に出社なので、午前中の時間が比較的自由であること。
役所は病院などにはいきやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
午前中も...会員登録して続きを読む(全166文字)

自分未来きょういく株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公私のバランスはかなり良いと思います。完全土日休みで、毎週しっかり休めるのは嬉しいポイントです。残業もほぼないので、オフの時間はしっかり取れ...会員登録して続きを読む(全145文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
スクールマネージャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個別指導部は基本的に1人で仕事しますので、自分の仕事の調整はしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取れますが、取りに...会員登録して続きを読む(全123文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

年間休日数は125日と教育業界の中では多いと感じた。会員登録して続きを読む(全26文字)

東進四国の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東進四国
フリガナ トウシンシコク
設立日 1987年8月
資本金 2億3000万円
従業員数 120人
代表者 永瀬昭幸
本社所在地 〒790-0004 愛媛県松山市大街道3丁目4番地7
電話番号 089-932-1220
URL https://www.toshinshikoku.com/
NOKIZAL ID: 2425962

東進四国の 選考対策

  • 選考対策
  • 選考体験記一覧
  • 本選考のエントリーシート
  • 就活速報
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。