この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は休み。土曜日は隔日出勤があるが、自分で選べる。GWなどの長期休暇も取れる。お盆の休みはないが、夏期休暇を決まった日数取得することは...続きを読む(全184文字)
阿蘇農業協同組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、阿蘇農業協同組合のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に阿蘇農業協同組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は休み。土曜日は隔日出勤があるが、自分で選べる。GWなどの長期休暇も取れる。お盆の休みはないが、夏期休暇を決まった日数取得することは...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
農業のことを少しでも触れることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人たちの意見を聞いてもらえる、理解してもらえる環境かと...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様も職員もいい人が多い。田舎の職場というイメージはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
達成しきれない数のノルマが全職員にある...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実家暮らしの人だと年収は十分だと
思う。
ボーナスも年3回でるのでやりがい
を感じる人は多いと思う。
資格をとるごとに給料に1.000円プラ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口とう女性が多いため中心は
女性がいる
女性が活躍している職場だと思う
男性も半数以上いるがバランスが
とれていていいと思う
係長、店長と...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業ほぼなし
人はやさしい
週休2日なので生活のサイクルが
しっかりと出来る
専門職なので部署ごとに専門知識が
身につきやすい
周りが休みを...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合事業なので取得しなければならない資格取得の命令がくると思いますが、合格すると費用は全てみてくれます。(教材込み)自分が取得したい資格を上...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合事業になるので、最初は自分の望む部署への配属ができるかわかりませんが、上司に相談すれば解決できると思います。私は人間関係で悩んだことはさ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年の昇給、ボーナスは確実にあり満足できます。ただ、事業所次第ですが、休日出勤の手当ては固定されていますので、そこのところで納得できない事が...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状定時が17:00できまっており、残業も長くて18:30までであり、ある程度決まった時間に帰ることができます。これは金融機関ならではの強み...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は必ず休みなのでとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代目当てで無駄に残っている社員がいて、その部下も帰りづらいと...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には働きやすい環境で羨ましい。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性には働きやすい職場とはいえない。
はっきりいって、
ボロ雑巾...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日が休みのため、他の平日と合わせて連休にしたり、用事がある日に休むなど、自分の都合に合わせて休みを調整しやすいです。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇消化率100パーセントでしたので満足です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に思い当たらないです。
たまにボランティアで休...続きを読む(全122文字)
先輩社員から座談会でプライベートも充実していると聞いた。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休みで、残業もそれほど多くない。次5時間程度で、プライベートは充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝は基本的に休...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水曜日はノー残業デーなので、必ず帰ることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域の祭りや支店祭りで休日出勤を強いられることが...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務はある程度自分のペースで進められるのでワークライフバランスは取れていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人に偏...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんどなく、ノー残業デーもある。
17時が定時だったためその後のワークライフバランスも取りやすかった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全134文字)
会社名 | 阿蘇農業協同組合 |
---|---|
フリガナ | アソ |
設立日 | 2001年4月 |
資本金 | 44億21万円 |
従業員数 | 311人 |
売上高 | 116億8700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 原山寅雄 |
本社所在地 | 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地387番地5 |
電話番号 | 0967-22-6111 |
URL | http://www.jaaso.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。