この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お晩はないが夏休みに5日連続の有給を使えるので旅行に行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
春に2回、夏5回、秋冬3回取るよう...続きを読む(全107文字)
近畿産業信用組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、近畿産業信用組合のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に近畿産業信用組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お晩はないが夏休みに5日連続の有給を使えるので旅行に行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
春に2回、夏5回、秋冬3回取るよう...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスがよく
女性でも上をめざせる
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がおおく
学ぶことも多い
資格取得必須
時短勤務はあるが帰...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を家に持ち帰ることができないため、プライベートと分けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によっては残業が多く、...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的取りやすかった。リフレッシュ休暇もあるため、長期的な有給もある所が良いところだと思いました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇などまとまった休みが取れるので予定が立てやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格試験の勉強や主任試験など勉...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休み
【気になること・改善したほうがいい点】
土日はお休みですが、本店の装飾の手伝いといった謎のボランティアに強制参加させられます。
ま...続きを読む(全149文字)
【社員から聞いた】年間休日は120日以上あり、土日祝日は基本的に休み。また残業も月20時間以内であるため、プライベートの時間は確保しやすい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは絶対にあるのでいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
バランスは取れるが休みの日に仕事のことを考えないといけない続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店によるが残業はそこそこある。女性は育児のため、時短勤務でも帰れていない職員がほとんど。何かトラブルが起こると帰...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
規約上は始業は8時半からだが
8時には必ず営業所につき業務を始めないといけない。毎朝新聞を自腹で購入し
朝礼で当...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は休みなので良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
暦通りに休めるが、数字に追われ精神的に休める日が無い時期があります。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性なら基本残業は無く定時で上がれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性はほぼ毎日残業していた。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給をしっかりと消化させる制度を導入しており、はやめに希望を出していれば繁忙期を除いて自由に取得することができる。連日で取ることも不可能では...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りの休みなので休みが無いことがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
何故か人事部が子持ちの女性に厳しいので何を言われて...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によるが、小店舗の内勤事務だと定時では帰れる。大型店舗だと量も多いため残業になりがち。営業はどの店舗もギリギリまで残業が普通というのが暗...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先の支店によるとは思いますが有給は比較的取得しやすいです。残業もほとんどなく
退社時間にしっかり帰宅できます。
【気になること・改善した...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出勤はなく、外部講師を招いた研修が年に2、3回あるくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
長期休暇が6から8月の間にしか取れな...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は土曜日に研修があったが、就業中に研修が行われるようになったため暦通りの休日。プライベートを充実させやすい。そして夏にはコンプライアンス...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される支店にもよるが、定時で帰れることが多いと思う。17時半が定時で、
自宅から近めの支店に配属されると、通勤時間が短くなるので仕事後の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によりますが定時後の残業は少ないです。
ただ、支店によっては毎日残業が当たり前、先輩が残っているから帰りにくい、休憩は1時間との契約です...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に5日間有給休暇の消化が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇が2ヶ月あっても自由には使えない。
よく他企業の子が「ライ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
8時30分から就業時間だが、実際は7時40分頃には会社にいる。最近は残業を無くす方向であるが(名支店で残業が一定以下だとプラス評価になるため...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はあるが、そこまで多くは無いのできりならなかった。しかし、所属する部・支店によって残業時間は大きく異なってくるので、運に任せるしかない部...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日が休日ですし、有給休暇もそれなりに取得できるので、休暇は十分とれます。
資格の勉強や、通信講座などでプライベートの時間を割くことがし...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業した分だけ残業代が出る。19時30分には全員退社などのルールも決まっている支店もあるので、理不尽な残業などが無い。
【気になること・改善...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は高くないが
ボーナスがいいと思う。
実際先輩方はすごい金額をもらっていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格をとることが...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コツコツと事務作業をこなしていくところ。黙々と事務作業をしたいひとが向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が多すぎる。
...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事部の若い人は基本的に優しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
先輩で退職の旨を支店長に、報告するも中々話を聞いてくれない時があった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融の知識がみにつく
【気になること・改善したほうがいい点】
改善しつつあるが、8時30分始業であるが、8時から支店のフロアにおりなければな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績は成長はしているとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの体育気質であり、今の若者のやめてしまう。若年層が少なく、将...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の財務、決算書見ることができふ。
【気になること・改善したほうがいい点】
融資、営業は基本的に毎日2時間くらいあり、基本的には帰られない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年以内であれば資格については費用が帰って来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
2時間以上の通勤時間がかかならければ住宅補助なし。...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は比較的いい。しかし業務に対する成果でみれば…
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は支店の業績、支店長からの評価で大きく変わる...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年以内であれば資格については費用が帰って来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得を継続的にしていかなければならないので、勉...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
何か問題を起こせば、徹底的に攻撃する。しかし、営業の人は成果を持ってこなければ詰められる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日もなんだかんだで呼び出され(任意参加という名の強制参加)、プライベートというものがない。ワークライフバラ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は必ず休みだが、支店ごとのイベントがあると土日でも出勤することがある。それ以外は必ず休みで基本的には残業はないためワークライフバラン...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に女性は普通に時間通りに帰れることが多いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
外回り渉外担当だと、時間も予定通りとは言え...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤担当者は定時で帰れるため、私生活が充実する。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業や休日出勤が多く、有給も取りづらい環境であった...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休2日なので、ワークライフバランスは取りやすい。たまに地域の行事に参加するために土日削る方があるが、必ず振替休日はとれる。残業に関して...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に定時で帰ることができます。土日祝日が休みなので、ワークライフバランスを充実させることができます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はほどほどに取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業、飲み会、休日の組合活動などあり、仕事のことを忘れる日は少ないです。...続きを読む(全107文字)
忙しさや休みの取りやすさは部署によって異なるが、近年の働き方改革により、比較的多くの休みが取れるようになったと伺った。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制の導入が進んでいること
多くの企業で柔軟な勤務時間が認められるようになり、従業員が自分のライフスタイルに合わせて働き方を選...続きを読む(全776文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本土日祝日が休みのため、バランスは取れている。休日出勤も、システム入れ替えの時くらいしか出た記憶はない。ただ、...続きを読む(全110文字)
会社名 | 近畿産業信用組合 |
---|---|
フリガナ | キンキサンギョウ |
設立日 | 1953年9月 |
資本金 | 271億円 |
従業員数 | 899人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大本崇博 |
本社所在地 | 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町2丁目1番3号 |
電話番号 | 06-6204-3400 |
URL | https://www.kinsan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。