この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思うが、当時は繁忙期でも部署全体で協力して残業を減らそうという感じであった。帰りにくい雰囲気はなく、仕事が片付いたのならさっさと...続きを読む(全192文字)
公益財団法人加古川総合保健センター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、公益財団法人加古川総合保健センターのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に公益財団法人加古川総合保健センターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思うが、当時は繁忙期でも部署全体で協力して残業を減らそうという感じであった。帰りにくい雰囲気はなく、仕事が片付いたのならさっさと...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年8月30日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年12月12日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年6月29日在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月18日この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので、理解のある上司であれば働きやすいと思います。
よくも悪くも田舎にあるので、協力体制があるように感じました。
ただ、理解のない...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ドクターや看護師、検査技師など専門職の人と話す機会が多いのでメンタルは鍛えざるを得ないです。ただ、そのおかげで以降の仕事である程度のことなら...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が接客好きなタイプのため、毎日たくさんの電話や来客対応でヘトヘトにはなるが、事務作業ばかりするような仕事よりも良かった。もちろん繁忙期は...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合他社のような存在があまりないのでつぶれることはないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ウリにするところが特にない。安く...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はとても良好の為に居心地は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来的に正社員になれると言う話でしたが、職場では正社員に空...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良く。働きやすさはどの課でも同じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く勤めたいが、非正規雇用からの正社員としての雇用形態...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職員ならば、育児休暇、産休、介護休暇など休みがとりやすい。パートでも、有給を消化するようにうながされる。
とにかく、休みがとりやすい職場。
...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務時間が7時間と短い。また、残業も基本的にはないため、ワークライフバランスはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が...続きを読む(全167文字)
若手でも有給を取りやすく、フレックス勤務やリモートワークなどの制度も充実していると伺った。逆に、決められた時間内に仕事を終わらせなければいけないので、大学...続きを読む(全128文字)
営業職という点で勤務時間外労働はあまりないように感じた。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少なく、休みを取りやすい職場でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職は残業なしで帰れる人が多かったですが、遅くまで仕事...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前に大企業のグループ会社になってから、土曜日が休みになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
開業医や病院がお客様でかつアルバイ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段は休暇を取りやすい。育児休暇、育児短時間勤務は取りやすい。男性社員の長期間の育児休暇取得も珍しくない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休休憩は取りやすい。消化率も高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの奨励は良いが業務に支障がでるのではと気になるところもある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業はフレックス制度が導入されているためワークライフバランスが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務は裁量労働制が基...続きを読む(全95文字)
適宜オンラインでの勤務を進めていたのでバランスは良いと思う。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取りやすく、有休も積極的に使わせてもらえると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
各現場の人数がギリギリで回してい...続きを読む(全108文字)
会社名 | 公益財団法人加古川総合保健センター |
---|---|
フリガナ | カコガワソウゴウホケンセンター |
従業員数 | 150人 |
本社所在地 | 〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町103番地3号 |
URL | https://www.kakogawa.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。