この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫の入出庫管理では、基本的に毎日同じことの繰り返しになるので慣れれば気楽にできる。
事務作業もあるが、倉庫内作業のフォローをすることで体を...続きを読む(全306文字)
ロジスティード中部株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ロジスティード中部株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にロジスティード中部株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫の入出庫管理では、基本的に毎日同じことの繰り返しになるので慣れれば気楽にできる。
事務作業もあるが、倉庫内作業のフォローをすることで体を...続きを読む(全306文字)
物流センターでは、他の企業と違いただ単に物を運ぶだけでなく、効率化を図っている。また、毎日日誌を書くため、意向が上に通じやすく、働きやすい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の仕事量が減ったときに他の部署で働くことができた。作業は全く違うものだったが、誰でもできるような感じで難しくはなかった。何年も同じ作業を...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スーパー等の店舗に当たり前に並んでいるものが、物流センターから配送されており、世の中を支えているということを強く感じられると思います。
【気...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を覚えたらみんなから頼られる
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事を覚えると頼られるけどその分負担がすごい、責任を押し付けられる...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を評価してもらえれば、色々任せてもらえるため、現場等自由に出来るため、やりがいはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が日を超えることがあった。残業代は支給された。残業代がかさむと次の月に繰り越された。残業代は15分ずつで加算される。
土日出勤有り。
有給は使っては...続きを読む(全100文字)
会社名 | ロジスティード中部株式会社 |
---|---|
フリガナ | ロジスティードチュウブ |
設立日 | 1986年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 528人 |
売上高 | 470億9813万8000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長尾清志 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目14番21号 |
電話番号 | 052-211-3332 |
URL | https://www.logisteed.com/centraljapan/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。