就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エム・アール・ピーのロゴ写真

株式会社エム・アール・ピー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エム・アール・ピーの一般事務の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全35件)

エム・アール・ピーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

エム・アール・ピーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

エム・アール・ピーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 35

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノウハウがあり、競合他社がいない(競合できない)ので業績が伸び続けていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職の高齢化、役職者(複...続きを読む(全121文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広島の場合は、残業が本当にほとんどない(経理処理の月末月初に少しだけ。隣の部署は年度末のみ)。みんな17:50から片付けをして18:10には本...続きを読む(全196文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は、すぐ隣の島にいる上司に「1日に1回しか話しかけないで」と言われSkypeで「今質問していいですか?」と確認してから1日1回のチャンスに質...続きを読む(全205文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
好かれていたら優遇される、嫌われると冷遇される、が明らか。続きを読む(全49文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養施設があるなど特別良いわけではないが、お金があるので社員旅行は豪華だった続きを読む(全44文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平社員は優しい人が多いです。
しかしこのような会社にいる人なのでどこかしら気持ちを病んでいる部分があると思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全316文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスドリンクやプレミアムランチデーがあったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が多すぎる点。研修後毎回報告書があったり、研...続きを読む(全194文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断や忘年会等一般的によくある福利厚生はもちろん、オリジナルなものも多くありました。社員の誕生日にギフトをいただいたり、オフィスでドリンク...続きを読む(全434文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産のタイミングで退職しました。
会社には女性社員が多く、産休育休を取得される方や子育て真っ最中のお母さんもおり、女性がとても働きやすい職場で...続きを読む(全160文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間については基本的に残業等の時間外勤務はなく、良い意味で時間に厳しい職場で、オンオフのメリハリがつくところが良かったです。(部署ごとの繁...続きを読む(全163文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般社員は基本的に残業はありません。
各部署ごとに、繁忙期には多少残業が発生しますが、繁忙期以外は定時で帰宅しています。
また、休日出勤なども...続きを読む(全159文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年度ごとに、足りないスキルを補うような研修が実施されています。
また、年次や役職に応じての階層別研修もあります。
それ以外でも、受講したい研修...続きを読む(全180文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代~30代の女性社員が多いです。
また、年に2回、人事評価についての面談があります。面談は上司と1対1なので、人事評価のことだけでなく、仕...続きを読む(全188文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり女性の多い職場です。営業職は男性が多いですが、オフィスにはほぼ女性しかいません。
管理職の半分が女性のためか、セクハラなどもなく、女性に...続きを読む(全192文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度が新しくなったことで、評価の基準がはっきりわかるようになったことが良い点です。今までは、明確な基準が分からなかったので、どこが評価され...続きを読む(全194文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
利益は社員に還元する!という姿勢が非常に強い会社だと思います。
それが特に顕著に表れているのが、福利厚生の他の会社ではなかなか聞いたことのない...続きを読む(全271文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
医療は今後の日本を考えると必ず問題になってくるので、そういう意味ではかなり将来性のある会社だと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全210文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に残業はなかったので、プライベートの時間はかなり確保することができる。また、有給も比較的取りやすかったので、ワークライフバランスという点...続きを読む(全177文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回のボーナスに加えて、3月ごろにも賞与があるため会社の規模にしては充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的にい...続きを読む(全263文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広島の本社は産休育休を取って復帰している社員が大半のため、取りやすい環境が整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
広島事務...続きを読む(全239文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般事務で探していた際に見つけ、仕事内容も前職の業務もあり興味があることだったため、ご縁あり入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全213文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はドリンクや誕生日プレゼントなどあり、会社の規模に対して充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度が整って...続きを読む(全284文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はチームにより繁忙期以外はほとんどないため、比較的にワークライフバランスは取れると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業頻度...続きを読む(全222文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初は、会社のビジョンや目指すところ、企業理念に惹かれて入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
立派なことを掲げてはいますが、...続きを読む(全180文字)

株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職がいるのは良い点といえば良い点かもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職がいるにもかかわらず、女性への...続きを読む(全187文字)

35件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

エム・アール・ピーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エム・アール・ピー
フリガナ エムアールピー
設立日 2002年10月
資本金 5700万円
従業員数 40人
売上高 7億円
決算月 3月
代表者 山中榮二
本社所在地 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14番4号
電話番号 082-568-5631
URL https://www.mrp-spd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1342290

エム・アール・ピーの 選考対策

  • 株式会社エム・アール・ピーのインターン
  • 株式会社エム・アール・ピーのインターン体験記一覧
  • 株式会社エム・アール・ピーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エム・アール・ピーのインターンの面接
  • 株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評価
  • 株式会社エム・アール・ピーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。