この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で考えて売り場作りや仕入れる商品の選定や提案ができる環境なのはとても良かった。自分で選んだ商品が購入に繋がるととてもやりがいがあります。続きを読む(全76文字)
株式会社迫田 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社迫田の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社迫田で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で考えて売り場作りや仕入れる商品の選定や提案ができる環境なのはとても良かった。自分で選んだ商品が購入に繋がるととてもやりがいがあります。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々たくさんのお客様とかかわれる。
たくさんの種類の家具があり、組み立てやレイアウトを考えるのが楽しい。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難しいことはありますが、電話対応やレジ操作を学べます。一通り書いて覚えることが多かったですね。慣れればそんなに難しいことはありません。電話対...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きな雑貨に囲まれて仕事ができる。自分で考えて飾ったり出来たのでその点は楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
終始数字に...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り場での仕事は、基本的に自分で試行錯誤して考えて売り場を作っていく。個人個人に担当の部門があるため月が変わるごとに新商品の売り場を作ってい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様との接客が好きな方、得意な方であれば適した職場と思います。70年続く企業であり『いかに接客するか』といった昔ながらの企業です。雑貨系の...続きを読む(全307文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフみんな仲が良かったのと丁寧に教えて貰えるのはよかったけど研修とかってゆうのはなかったです。家具、日用品は安く買えたのは良かった。買い...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いスタッフがおおいので活気があり、人間関係がいいところ。お客様から直接ありがとうと言ってもらえるところ。社員さんによってはアルバイトにもレ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
梱包作業も、慣れるまで戸惑う事が多かったですが、他スタッフからのアドバイスなどを通じて自分のやりやすい方法でやっていくと
、次第に上達しまし...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と若い人が多い。売上と自分の努力が比例するのがわかるときはおもしろいと思う。トーク力やサービス力など。ただしお客様から価格等を出して値下げ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パート、アルバイトと社員の距離が非常に近く、
非常に働きやすい環境です。わからないことは
丁寧に教えていただけるので人間関係で悩むことは
ほ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ同士で休みの日や仕事帰りに飲みに行ったり遊びに行ったりと仲が良い。上司も気さくに話せる人が多く、上下関係はそれほど厳しくはない。店舗...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本部指示の売場作成、資料作成なども当然あるが、ある程度自分の意思を反映させた売場のディスプレイや陳列、仕入れなどもできる。
スタッフ同士仲も...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い年齢層、男女問わず来店されるので、人と話すのが好きな方にとっては楽しめると思います。売場スタッフの年齢は20~30代が主となっており、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
売上の個人予算が有ります。特定商品を販売すれば報奨金が受け取れます。予算達成すれば特に何がある訳ではありません。上司が軽く褒めてくれる程度です。予算未達...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内は女性が多く女の人には働きやすい職場かと思います。
商品数が多い分覚えるのは大変ですがお客様のニーズにはこたえやすいかと思われます。
会社の将来...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社において、各担当の責任はかなり重い。個人名付きで出来ている、出来てないの判定をする。また、それを社長判断で評価に加えている。そのため、判定の時期が近...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直某海外企業をまねている会社です。やりがいとしては大変感じることができますが、評価対象はあくまで売上です。幹部クラスの方々が年配の方が多く若い方には肩...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小売店にはありがちですが、やはりお客様からの「ありがとう」が直接聞けることがやりがいです。常に新しいことに挑戦する会社で、若い社員でも自分のアイデアを惜...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社迫田 |
---|---|
フリガナ | サコダ |
設立日 | 1948年11月 |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 594人 |
売上高 | 100億円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 迫田崇之 |
本社所在地 | 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目9番17号 |
電話番号 | 099-813-5566 |
URL | https://www.sakoda.co.jp/shop/default.aspx |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。