この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
危険物取扱者の資格を取るよう随時促される。通関士の資格を取ると資格手当がもらえる。また、通関部門への異動があったりする続きを読む(全65文字)
株式会社築港 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社築港のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社築港で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
危険物取扱者の資格を取るよう随時促される。通関士の資格を取ると資格手当がもらえる。また、通関部門への異動があったりする続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課によって奨励されている資格とそれに伴う講習を受けることができます。試験代も会社負担です。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部のマナー研修がありました。また、数週間各部署の人の話を聞いたり実際に少しやってみて、仕事内容について理解するというのもありました。そこで...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、簡単なビジネスマナー研修を受講した後は、基本は現場でのOJTで業務を学んでいく。私の場合は課のベテラン先輩が簡単な業務から順序立てて...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制というものは特に無かった。
というのもとにかく皆忙しくてそれどころじゃ無いという感じ。私は運良く優しい先...続きを読む(全269文字)
会社名 | 株式会社築港 |
---|---|
フリガナ | チッコウ |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 240人 |
売上高 | 112億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瀬戸口仁三郎 |
本社所在地 | 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通3番地 |
電話番号 | 078-391-6671 |
URL | https://www.chikko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。